20歳以上の市民が対象。
歯周病予防のための講話、歯科健診、個別歯みがき指導などを行います。
総合運動広場+グルメ通りコース(約5.5km)
11/1~2/8の100日間、市内在勤・在住の方を対象に体重測定100日チャレンジを実施します。2/27にそのゴールイベントとして健康づくりの講演と、景品の抽選会を開催します。
軽い運動、ストレッチやダンベル体操など
毎週水曜日開催
月2回、ウォーキングを通じて市民の健康づくりの輪を広げる事を目的として、健康ボランティアグループの支援のもとで市内各コースをウォーキング(約5km)
「かみにくい」「飲み込みにくい」「むせやすい」 などのお口のはたらきを改善するためのコツを保健師と栄養士からお話します。
日時 毎月第2・4金曜日の午前9時から11時30分
場所 大口町健康文化センター内
家庭内の環境を安全な環境にすることで、家庭内で起こる重い事故を減らすことができます。子どもの事故予防について一緒に考えていただくセミナーです。毎月第3土曜日(4月、3月を除く)