1. HOME >
  2. 登録企業の紹介(検索) >
  3. 株式会社吉見建設

印刷する

株式会社吉見建設

カ)ヨシミケンセツ

  • 1~30人
  • 製造業/その他
  • 株式会社吉見建設
所在地 〒444-0701
愛知県西尾市東幡豆町根ノ上62番地
URL https://www.yoshimikensetsu.com
社員数 14名
業種 製造業/その他
業務内容
建設業

すべて開く閉じる

取組状況について

受診勧奨の取組

  • 期間
    2000年01月~現在継続中
  • 取組内容
    全社員年1回、勤務時間内に35歳以上の社員は全国健康保険協会による生活習慣病予防健診、35歳以下の社員は定期健康診断を受診している。
    費用は全額会社負担
  • 取組に対する成果
    毎年、全員受診している。
  • 工夫したところ
    事務所内の見やすい場所に受診日スケジュールを掲示し全員が把握できるようにしています。 

適切な働き方の実現

  • 期間
    2000年01月~現在継続中
  • 取組内容
    社員の健康管理の為に時間外労働を減らす。
  • 取組に対する成果
    時間外労働ほぼなし
  • 工夫したところ
    無謀な工程管理をしない

長時間労働への対策

  • 期間
    2020年01月~現在継続中
  • 取組内容
    36協定に基づき時間外労働の管理
  • 取組に対する成果
    残業が少ない分、自分の時間、家族との時間が取れています。
  • 工夫したところ
    綿密に作業工程をたてています。

管理職及び一般社員それぞれに対する教育

  • 期間
    2020年01月~現在継続中
  • 取組内容
    健康に関する安全教育を実施しています。
    インフルエンザ予防・熱中症対策
  • 取組に対する成果
    熱中症発生なし
  • 工夫したところ
    従業員全員に空調服の支給
    事務所の入り口にアルコール消毒設置

コミュニケーションの促進

  • 期間
    2000年01月~現在継続中
  • 取組内容
    会社の行事として親睦会や忘年会などを行っている。
  • 取組に対する成果
    従業員の年齢は様々ですが、食事会を通じて何でも話せるようになり、業務をする上でも良い雰囲気になっております。
  • 工夫したところ
    全員参加できるようにスケジュール調整した

治療と仕事の両立支援

  • 期間
    2000年01月~現在継続中
  • 取組内容
    従業員全員に対して、けがや病気で使える保険加入

保健指導の実施

  • 期間
    2024年01月~現在継続中
  • 取組内容
    保険指導の対象となった社員に対して、就業時間内に保健師による指導を実施している。
  • 取組に対する成果
    指導対象者は特定保健指導を受け管理栄養士にサポートしていただいている。
    3か月後には成果をあげている。

従業員の感染症予防

  • 期間
    2019年02月~現在継続中
  • 取組内容
    出入口にアルコール消毒設置している。
    社員には少しでも不調を感じたら自主的に休むように促し、経過を確認しています。

メンタルヘルス不調者への対応

  • 期間
    2022年01月~現在継続中
  • 取組内容
    従業員同士で不調に対しての気づきや本人からの相談等に対応している。

規模から探す

業種から探す

取組内容から探す