合同会社ライラ・カンパニー
ゴウドウガイシャライラカンパニー
- 1~30人
- 医療法人/サービス業
所在地 | 〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須2-2-3上田ビル4B |
---|---|
URL | https://lyra-dragqueen.jp/ |
社員数 | 18名 |
業種 | 医療法人/サービス業 |
- 業務内容
- ゲイバー・ダイニングバーの運営、衣装製作、イベント出演等
健康経営に関する
自社のセールスポイント
弊社は代表がLGBTQ+当事者であり、多様な生き方についての理解・共生について学びながら働くことができます。
さらにBar・ダイニングバーで働いていても健康を増進できるといったことを実現させていきます。
すべて開く閉じる
取組状況について
受診勧奨の取組
-
- 期間
- 2025年08月~現在継続中
-
- 取組内容
- 今まで健康診断を受診していなかった従業員もいたため、医療機関の紹介・費用の補助を行った。
コミュニケーションの促進
-
- 期間
- 2024年09月~現在継続中
-
- 取組内容
- 会社主催のLGBTQ研修や懇親会の開催。
-
- 取組に対する成果
- 事業所ごとに勤務時間が異なり、さらに距離もあるため顔も知らない従業員がいたが、懇親会や研修会を通してお互いの人となりを知ることができた。
さらに事業所が異なっても他の従業員を気遣う姿が見られ、よりチームとして結束感が生まれた。
-
- 工夫したところ
- 研修では事業所関係なくグループを編成し、グループワークに取り組むことで、より関係を深められるようにした。
女性の健康保持・増進に向けた取組
-
- 期間
- 2025年08月~現在継続中
-
- 取組内容
- 産休・育児休業はもちろん、その後の在宅勤務や短時間勤務に対応。
さらに生理休暇も導入し、体調を優先して働ける環境を構築した。
-
- 取組に対する成果
- 女性特有の病気や症状について相談する場が増え、お互いの体調を気遣えるようになった。
健康増進・過重労働防止に向けた具体的目標(計画)の設定
-
- 期間
- 2025年08月~現在継続中
-
- 取組内容
- タイムカードをデジタルに移行し、合計労働時間や残業時間を分かりやすくした。
またデジタルに移行したことで給与計算も容易に行えるようにした。
-
- 取組に対する成果
- 一目で長時間労働者が分かり、面談をスムーズに行うことができた。
また給与計算が容易になったため、担当者の負担を軽減し、
業務時間の短縮ができた。
食生活の改善
-
- 期間
- 2025年07月~現在継続中
-
- 取組内容
- ダイニングバーにてお客様・スタッフ両方に朝食の提供を始めた。
-
- 取組に対する成果
- 以前はコンビニ飯など健康面に配慮できない食事が多かったが、野菜やタンパク質を中心とした健康的な食事が取れるようになった。
長時間労働への対策
-
- 期間
- 2025年09月~現在継続中
-
- 取組内容
- 営業時間の変更により、長時間労働者が発生したため、勤務内容の見直しや面談を行った。
-
- 取組に対する成果
- 分担できる作業を発見し、業務量を少しでも減らした。また面談を別途行うことで相談窓口が更にあることを知ってもらった。