酒部建設株式会社
サカベケンセツ(カ
- 31~100人
- 製造業/その他
所在地 | 〒444-0918 愛知県岡崎市日名中町6-1 |
---|---|
URL | http://sakabe.co.jp/ |
社員数 | 45名 |
業種 | 製造業/その他 |
- 業務内容
- 土木建築請負/建築設計業/不動産の斡旋、売買/宅地造成分譲及び分譲住宅の販売/損害保険代理店業/生命保険の募集に関する業務/生命保険加入見込者の紹介及び集金業務/生命保険契約の締結の代理/損害保険、生命保険の保険仲立人業務/前各号に附帯関連する一切の業務/PFI事業
健康経営に関する
自社のセールスポイント
従業員の健康が会社の成長に繫がると考え、健康診断の受診100%はもちろんのこと、再検査においても受診勧奨をし、受診してもらうようにしています。
従業員のメンタルヘルス面では、外部機関にサポートしていただき、ストレスチェックや研修等も取り組んでいます。また、全国健康保険協会 愛知支部の健康宣言にも参加をしています。
すべて開く閉じる
取組状況について
受診勧奨の取組
-
- 期間
- 2019年07月~現在継続中
-
- 取組内容
- 健康診断における担当者を設定し、従業員の予約をし健康診断を全員が受診する環境を作っています。また、再検査になった従業員においては再検査をするように口頭で促し、予約日や検査結果を把握しています。
※2019年以前から取り組んでいますが開始時期が不明確のため、2019年7月としました。
-
- 取組に対する成果
- 従業員一人一人が自分自身の健康に気を配るきっかけになり、自ら運動をすると宣言した従業員も増え始め、運動習慣がついてきています。
-
- 工夫したところ
- 社内メールだけではなく、予約している事を忘れないように当日に担当者が直接話をして受診する環境を整えています。
50人未満の事業場におけるストレスチェックの実施
-
- 期間
- 2019年07月~現在継続中
-
- 取組内容
- 従業員のストレス度が現在どのような状況になっているか年に一回外部機関にストレスチェックを依頼し、従業員のストレス度を確認しています。
結果があまりよくない場合は外部機関によるサポートの元、従業員と話し、改善に取り組んでいます。
※2019年以前から取り組んでいますが開始時期が不明確のため、2019年7月としました。
-
- 工夫したところ
- 外部機関を挟むことで、会社を意識させずストレスチェックをすることができる。
コミュニケーションの促進
-
- 期間
- 2019年07月~現在継続中
-
- 取組内容
- 社員旅行やBBQなどを開催し、従業員間の距離を縮め働きやすい環境を作っています。
※2019年以前から取り組んでいますが開始時期が不明確のため、2019年7月としました。
-
- 工夫したところ
- 社員旅行の行き先は、従業員から希望を聴取して決めています。BBQは、従業員みんなが参加して準備をしています。
管理職及び一般社員それぞれに対する教育
-
- 期間
- 2019年07月~現在継続中
-
- 取組内容
- 管理職及び一般社員それぞれに健康に関する教育を行っています。
※2019年以前から取り組んでいますが開始時期が不明確のため、2019年7月としました。
メンタルヘルス不調者への対応
-
- 期間
- 2019年07月~現在継続中
-
- 取組内容
- 外部機関によるヒアリングや上長との話す機会を設け時間をかけて対応しています。
※2019年以前から取り組んでいますが開始時期が不明確のため、2019年7月としました。
女性の健康保持・増進に向けた取組
-
- 期間
- 2019年07月~現在継続中
-
- 取組内容
- 生理休暇を設け女性が働きやすい環境づくりや、妊娠中の従業員に対する業務上の配慮などを実施しています。
※2019年以前から取り組んでいますが開始時期が不明確のため、2019年7月としました。