株式会社エクシード
カブシキガイシャエクシード
- 101~300人
- 医療法人/サービス業
所在地 | 〒460-0022 愛知県名古屋市中区金山1-12-14 金山総合ビル3階 |
---|---|
URL | https://i-exceed.jp/ |
社員数 | 270名 |
業種 | 医療法人/サービス業 |
- 業務内容
- 設計請負事業
•自動車関連、各種機械類、電気・電子機器類の設計
•産業用ロボット、各種筐体の設計
•自動車関連製品の試作品の製作
•設備、専用機、治工具、プレス成形金型の設計および製作
•CADによる形状データ作成および解析モデルの作成
技術アウトソーシング事業
•自動車・産業機器部門の研究開発・設計、設備設計、電子回路設計、ソフトウェア開発、CAE解析
健康経営に関する
自社のセールスポイント
健康経営優良法人2019にも認定されており(健康経営優良法人2020も取得予定)、また、愛知県ファミリーフレンドリー企業にも登録し、社員が健康で働けるような環境づくりには力を入れております。
すべて開く閉じる
取組状況について
受診勧奨の取組
-
- 期間
- 2017年04月~現在継続中
-
- 取組内容
- 【がん検診等、任意検診の受診勧奨】
健保組合主催の大腸がん検査や子宮頸がん検査等の案内を全社員にメール展開し周知している。
-
- 取組に対する成果
- 任意検診ではあるが、合わせて20名以上の申し込みがあった。
-
- 工夫したところ
- メール展開する際に、『無料でできる』や『自宅でできる』など、社員が気軽に受信できる旨を記載した。
保健指導の実施
-
- 期間
- 2015年04月~現在継続中
-
- 取組内容
- 定期健診の結果、産業医の指導の下、再受診等をうながす。
健康診断結果が良くない者に対し、改善方法(食生活や運動など)を、産業医が個人に向けて作成した案内を配布している。
-
- 取組に対する成果
- 健康診断結果が改善した者が数名いた。
-
- 工夫したところ
- 個別に案内を作成することにより、個人個人に伝わるようにした。
従業員の感染症予防
-
- 期間
- 2015年04月~現在継続中
-
- 取組内容
- 各事業場にアルコール消毒とマスクを配置している。
また、健保組合の制度を利用し、予防接種の促進をしている。(メールにて社員に展開)
-
- 取組に対する成果
- 2018年度にインフルエンザにかかった社員がわずか14名であった。
-
- 工夫したところ
- 制度の展開をしっかりと行い、社員への周知を図っている。
食生活の改善
-
- 期間
- 2017年07月~現在継続中
-
- 取組内容
- 健康に配慮した仕出し弁当の利用促進。
低カロリー仕出し弁当を取りまとめて注文している。
-
- 取組に対する成果
- コンビニ弁当を食べる社員より、仕出し弁当を頼む社員の方が多くなった。
-
- 工夫したところ
- 毎日、頼み忘れ等ないように社員に呼びかけている。
運動機会の促進
-
- 期間
- 2016年08月~現在継続中
-
- 取組内容
- 健康保険組合から届くウォーキングイベントの周知を行っている。
-
- 取組に対する成果
- 運動機会の増進を図ることにより、日頃の運動不足の解消につながっている。
-
- 工夫したところ
- 健康保険組合から届く案内を社内HPに掲載し、イベントの周知を行う。