1. HOME >
  2. 登録企業の紹介(検索) >
  3. 戸田建設株式会社(名古屋支店)

印刷する

戸田建設株式会社(名古屋支店)

トダケンセツカブシキガイシャ(ナゴヤシテン)

  • 301~500人
  • 製造業/その他
  • 戸田建設株式会社(名古屋支店)
所在地 〒461-0001
愛知県名古屋市東区泉1-22-22
URL https://www.toda.co.jp/
社員数 319名
業種 製造業/その他
業務内容
1.建築一式工事、土木一式工事等に関する調査、企画、設計、監理、施工その総合的エンジニアリングおよびコンサルティング業務。
2.地域開発、都市開発等に関する調査、企画、設計、監理、施工、その総合的エンジニアリング及びコンサルティング業務。
3.不動産の売買、賃貸、仲介、管理および鑑定。
4.再生可能エネルギー等による発電事業等。

健康経営に関する
自社のセールスポイント

健康経営に関する自社のセールスポイント

当社では、会社の重要施策として「健康経営の推進」を掲げ、社長からのトップメッセージにより各種取り組みを実施しています。
専門部署である「健康支援課」の主導による提案、新システムの導入により、社員一人一人の健康意識の醸成を推進しております。また従来の健康管理に加え、「プレゼンティズム」「アブセンティズム」の観点から、健康経営をより一層促進しています。

すべて開く閉じる

取組状況について

受診勧奨の取組

  • 期間
    2018年04月~現在継続中
  • 取組内容
    ・年2回の健康診断の実施及び再検査へ向けた保健指導の実施
    ・人間ドック受診の推奨
    ・オプションを含めた人間ドック受診及び再検査費用の補助
    ・健康支援課と連携した健康診断未受診者フォロー
  • 取組に対する成果
    健康診断受診率100%達成
    再検査受診率UP
  • 工夫したところ
    法定実施回数を超える年2回の定期健康診断を実施し、有所見者への再検査受診勧奨を行うことで、疾病の早期発見に努めるとともに、外部機関と連携して社内健康教室を開催するなど、会社が社員の健康管理により深く関与し、健康維持と意識向上に努めている。
    2023年度より「ヘルスアップチャレンジカップ」を開催し、健診結果や健康イベントへの参加等でポイント付与、上位者へ賞金の授与

健康増進・過重労働防止に向けた具体的目標(計画)の設定

  • 期間
    2020年04月~現在継続中
  • 取組内容
    健康課題達成に向けた重点指標(KPI)を定め、経営トップから社員までが一丸となり、健康経営の実現に取り組む
    役職員の自主的な健康管理を推進し、心身の健康の保持・増進並びに傷病予防を図ることを目的に、健康管理規定を2023年4月に全面改定
    〈主な重点指標〉
    ・総労働時間の削減(1,900時間)
    ・健診による有所見者割合の改善
    ・喫煙者比率の改善(喫煙率16.7%以下)
    ・ストレスチェックによる高ストレス者割合5.0%以下
    ・ストレスチェックによるハラスメント課題者割合2019年度比の改善
  • 取組に対する成果
    健康意識向上と生活習慣改善をめざす行動変容の促進
    「健康経営優良法人2024ホワイト500」認定
  • 工夫したところ
    ・健康リテラシーの向上に役立つ情報として「健康だより」を毎月メール配信
    ・健康管理に特化した「新健康管理システム」を導入し健康データを一元管理

長時間労働への対策

  • 期間
    2020年04月~現在継続中
  • 取組内容
    ・有給休暇の計画的付与制度・時間単位取得制度の活用
    ・有給休暇の法定取得日数5日以上の取得に向けた目標取得日数12日の設定
    ・2024年4月より適用された時間外上限規制への対応
    ・テレワークの拡充により自律的で柔軟な働き方を促す。
  • 取組に対する成果
    時間外労働時間の削減
  • 工夫したところ
    勤務管理システムを改修し、アラートによる警告
    時間外の月間途中経過値を抽出し、関係者への周知による業務調整

産業医または保健師が健康保持・増進の立案・検討に関与

  • 期間
    2018年04月~現在継続中
  • 取組内容
    ・専属産業医による面談体制の強化
    ・毎月の健康経営推進WG会議による産業医、保健師よりの課題抽出、対策の共有

管理職及び一般社員それぞれに対する教育

  • 期間
    2018年04月~現在継続中
  • 取組内容
    ・ハラスメント相談員及び全職員を対象としたハラスメント研修の開催
    ・健康講話、メンタルヘルス講話の実施

適切な働き方の実現

  • 期間
    2020年04月~現在継続中
  • 取組内容
    ・コアタイムなしのフレックスタイム制及び半日有休・時間単位有休の活用
    ・インターバル勤務制度の導入による社員への意識付け
    ・年末年始や夏期休暇の前後に特別休暇を付与することにより、年次有給休暇の取得と合わせ長期休暇とする取り組みを継続的に実施

コミュニケーションの促進

  • 期間
    2018年04月~現在継続中
  • 取組内容
    ・健康管理アプリを導入し、歩数など各種データを共有することで、コミュニケーションの促進を図った
    ・ボランティア休暇制度の制定(社員が企業の枠を超えてさまざまな価値観と出会い、企業経営と社会とのつながりの重要性を改めて認識する機会を積極的に支援)

治療と仕事の両立支援

  • 期間
    2020年04月~現在継続中
  • 取組内容
    ・有給休暇を時間単位で取得可能な制度を導入し、病院診察時間に合わせた取得が可能となった
    ・健康保険組合の健康支援室と連携し、「健康講話」を実施
    ・二週間以上の長期療養時の失効有給休暇利用

保健指導の実施

  • 期間
    2018年07月~現在継続中
  • 取組内容
    健康診断有所見者に対する保健師・看護師による保健指導を継続実施
  • 取組に対する成果
    2022年度社内保健師による保健指導受診率65.8%

食生活の改善

  • 期間
    2022年02月~現在継続中
  • 取組内容
    ・食生活の改善、健康増進、生活習慣病予防を目的としたセミナーの継続開催
    ・ベジチェック体験会を定期的に開催し、野菜摂取量の測定と保健師による食生活改善指導
  • 工夫したところ
    2023年5月 職員組合と健康管理課のコラボ企画として、健康セミナー「朝食を食べて痩せる!実践レシピ付き講習会」の開催

禁煙対策

  • 期間
    2018年04月~現在継続中
  • 取組内容
    ・禁煙外来受診費用の補助
    ・提携禁煙外来医療機関の紹介

従業員の感染症予防

  • 期間
    2020年09月~現在継続中
  • 取組内容
    感染症対策基本マニュアルを策定し、感染症予防に努めるとともにパンデミック(世界的流行)に対応したBCPを備える
  • 工夫したところ
    毎年、インフルエンザ予防接種を職場実施
    新型コロナウイルスワクチンの職域接種実施

メンタルヘルス不調者への対応

  • 期間
    2018年04月~現在継続中
  • 取組内容
    社員全員の心の健康づくり及び働き甲斐のある職場づくりに取り組むことを目的に、2022年12月に「心の健康づくり計画」を策定
    ライン・セルフ相談窓口の設置(産業医・保健師への相談)
    ストレスチェックチェックを実施し、結果に基づく保健指導やメンタルヘルス相談を実施
  • 工夫したところ
    ・専属産業医による面談体制の強化
    ・精神科産業医や保健師によるメンタルヘルス講習会を本社・支店にて定期的に実施し、管理者による「気づき」とラインケア、社員のセルフケアの両方がメンタル不全の早期発見と早期治療に重要であることを指導してる。
    さらに希望者に対して精神科産業医や保健師との個別面談を実施し、適切な医療機関の紹介・連携等の体制を整えるなど、社員の心の悩みに対してさまざまな側面からサポートしている。

女性の健康保持・増進に向けた取組

  • 期間
    2018年04月~現在継続中
  • 取組内容
    ・女性職員の増加に伴い、女性特有の乳がん、子宮がん、卵巣がん等の婦人科検診費用の婦人科検診費用補助制度を新設している。
    ・男性社員を含む全社員向け「女性の健康講話」を実施(2023年5月)

規模から探す

業種から探す

取組内容から探す