有限会社沓名製作所
ユ)クツナセイサクショ
- 1~30人
- 製造業/その他
所在地 | 〒485-0047 愛知県小牧市曙町115 |
---|---|
URL | https://www.kutsuna-ss.com/ |
社員数 | 9名 |
業種 | 製造業/その他 |
- 業務内容
- 金属部品の切削加工を軸に、産業用ガスメーター部品、航空・防衛関連部品、工作機械向け部品、自動車や車両・設備向け部品など多岐にわたる部品加工を行っています。
健康経営に関する
自社のセールスポイント
当社は従業員10人未満の小さな町工場ですが、だからこそ一人が倒れる事の無い様、また、会社に来ることで健康になれるような職場を目指しています。
すべて開く閉じる
取組状況について
50人未満の事業場におけるストレスチェックの実施
-
- 期間
- 2021年10月~現在継続中
-
- 取組内容
- アクサ生命が行っているWEB版のストレスチェックを毎年行っている。各自WEBで回答していただき、アクサ生命にデータが行くので、営業担当の方が回答をまとめて持参していただけます。
-
- 取組に対する成果
- 各自が、仕事や私生活も含め、どこに不満があるのか(労働・お金・将来等)が分かり、それについて面談の際に会社としてどこまでサポートができるか話し合う事ができ、離職率の低下につながっている。
-
- 工夫したところ
- 全員に必ず受検していただけるように、定期的に声かけをし、操作方法なども一緒になってアドバイスした。お昼の時間帯を使って行った。
適切な働き方の実現
-
- 期間
- 2020年06月~現在継続中
-
- 取組内容
- 無駄な残業を行わない事を朝礼等で伝え、毎週金曜日はノー残業デーと決めました。有給の積極的な取得を促し、ワークライフバランスを整えました。
-
- 取組に対する成果
- 取組前は残業時間が月50時間近くになる従業員もいましたが、今期は月平均30時間弱の人も多く見られました。
-
- 工夫したところ
- 毎月残業時間をチェックし、多い人には業務の見直しを行いました。
禁煙対策
-
- 期間
- 2020年10月~現在継続中
-
- 取組内容
- アクサ生命で健康習慣アンケートをしてもらい、喫煙者が多く、禁煙に関心が低い人が多く見られました。喫煙率を84%から50%にする目標を掲げ、禁煙外来を全額会社が負担しました。
-
- 取組に対する成果
- 2019年のアンケートでは、禁煙に対する無関心が高く出ていたが、2020年のアンケートでは禁煙への関心が高まっていました。
-
- 工夫したところ
- 禁煙外来の予約を会社で行い、通院費を会社で負担しました。
受診勧奨の取組
-
- 期間
- 2021年10月~現在継続中
-
- 取組内容
- 健康診断で検査が引っかかってしまった従業員に対し、必ず受診するよう声掛けを行いました。
-
- 取組に対する成果
- 100%受診することができました。
-
- 工夫したところ
- 検査の予約まで、会社の方で電話から予約をしました。
健康増進・過重労働防止に向けた具体的目標(計画)の設定
-
- 期間
- 2020年06月~現在継続中
-
- 取組内容
- アクサ生命の方と一体となって、健康経営優良法人認定取得に向けて動いています。従業員の有給取得率アップ。年間で有給取得が5日以下になりそうな従業員に向けて声掛けをしています。
-
- 取組に対する成果
- 2023年度の平均有給取得日数は10.8日でした。
-
- 工夫したところ
- 3か月ごとに、有給の残数を個別に伝え、取るように促しました。
コミュニケーションの促進
-
- 期間
- 2023年11月~現在継続中
-
- 取組内容
- コロナが明けて、社員旅行に行くことができました。従業員の分は全額会社負担で行きました。伊勢神宮へ参拝しました。
-
- 取組に対する成果
- 参加者はみな喜んでいました。夜には宴会をしたり、楽しみました。
-
- 工夫したところ
- 家族がいる方は、家族も連れてきて良いという事にする事で、奥さんや子供を連れて参加してくれる方がいました。
食生活の改善
-
- 期間
- 2019年04月~現在継続中
-
- 取組内容
- 会社で毎日お昼のお弁当を地元のお弁当屋さんに頼んでいます。健康に気を使ったメニューで、1個500円ですが、会社で半額の250円を負担しています。
-
- 取組に対する成果
- 従業員さんの中には、独身であったり、まともな食事がお昼のみという方も見えます。そういう方たちの健康の一助となるように取り組んでいます。適量で残す事もほとんどないので、食品ロス削減にもつながっています。
運動機会の促進
-
- 期間
- 2022年10月~現在継続中
-
- 取組内容
- 始業前にラジオ体操を行っています。
-
- 取組に対する成果
- 最初は面倒がっていて、継続ができなかったが、ルーティンの中に入れる事で、毎日行うのが当たり前になり、健康意識が高まったと思う。
-
- 工夫したところ
- 全員の毎日のルーティンに入れました。
長時間労働への対策
-
- 期間
- 2022年09月~現在継続中
-
- 取組内容
- 機械の無人運転などを導入し、長時間労働する人員を減らした。
-
- 取組に対する成果
- 月50時間近い残業の時も過去にはあったが、現在は平均20時間程度まで抑えられている。
-
- 工夫したところ
- やるべき事をやっていれば、休みも取りやすいという雰囲気を作り、みな、有給も沢山使ってくれてしっかりオンオフできています。