株式会社伊藤建設工業
カ)イトウケンセツコウギョウ
- 1~30人
- 製造業/その他
所在地 | 〒455-0074 愛知県名古屋市港区正保町6-24 |
---|---|
URL | https://ito-ken.com |
社員数 | 7名 |
業種 | 製造業/その他 |
- 業務内容
- 建物解体工事業
健康経営に関する
自社のセールスポイント
会社の経営理念「一緒に感動すべてに感謝 輝きながら幸せ作り人創り」のもと、トップから従業員一人一人まで健康医療に高い関心を持ち、会社全体が一体となって健康増進に取り組んでいる。
すべて開く閉じる
取組状況について
受診勧奨の取組
-
- 期間
- 2021年10月~現在継続中
-
- 取組内容
- 従業員の定期健康診断後の再検査の受診勧奨を推進するため、契約した保健師と相談して、提携した医療機関に依頼を行い従業員の再検査受診率向上を図る取組みを実施。
-
- 取組に対する成果
- 定期健康診断の予定が毎年11月。健診結果が到着次第取組みを実施する。
-
- 工夫したところ
- 従業員の健康づくりについて地域産業保健センターに相談し、メンタルヘルス対策促進員のセミナーを全員が受講する等、専門的なアドバイスを受けることで従業員全員が健康づくりについて当事者意識を持って活動する取組みを推奨した。
適切な働き方の実現
-
- 期間
- 2011年04月~現在継続中
-
- 取組内容
- 仕事と生活の両立支援を推進できるように労働環境を改善するため、年次有給休暇の取得を促進する取組みや、法定を上回る育休、介護等のための短時間勤務等の取組みを実施。
-
- 取組に対する成果
- 年次有給休暇の取得をするため平成23年4月から計画的付与を実施し、取得率は向上し続けている。また、時間単位の有給休暇の取得制度を導入し、より柔軟に有給休暇を取得できるようにした。
-
- 工夫したところ
- ①事前に対象者と協議して個人別に「年間カレンダー」を作成し全員に配布して取得実績を管理。
②取得率の低い従業員とは面談して取得を促し年間計画の修正をする。
長時間労働への対策
-
- 期間
- 2016年01月~現在継続中
-
- 取組内容
- 平成28年1月から時間外労働を1日最大1時間とする取組みを実施。
-
- 取組に対する成果
- 取組み実施後残業時間数は1人当たり月10時間程度にとどまっている。
-
- 工夫したところ
- ①現場管理担当と事務所の事務担当がスマートホン等の端末を活用して常時情報交換を密にし、業務処理を効率化し帰社後の事務処理を大幅に削減。
②勤務間インターバル制度導入。
治療と仕事の両立支援
-
- 期間
- 2021年10月~現在継続中
-
- 取組内容
- ①病気を抱える従業員が相談できる窓口担当者の設置。
②勤務時間、業務内容など就業上必要な対応を策定。
-
- 取組に対する成果
- 従業員に周知した所、安心を得られた。
-
- 工夫したところ
- 「健康経営宣言」を社内外に発信することで従業員の健康保持意識を高める取組を実施した。
禁煙対策
-
- 期間
- 2016年01月~現在継続中
-
- 取組内容
- 事務所全体を「禁煙」とし灰皿を撤去。
-
- 取組に対する成果
- 事務所内喫煙はゼロとなりましたが、まだ事務所外での喫煙者が2名いるので、喫煙者ゼロ達成を目指したい。
-
- 工夫したところ
- 契約した保健師からたばこの害に関する情報提供やアドバイスを定期的にしてもらう等禁煙推奨の取組みを実施。
従業員の感染症予防
-
- 期間
- 2020年04月~現在継続中
-
- 取組内容
- 従業員の感染予防のための行動教育を実施し、「万が一発熱が続く場合には会社に報告の上、出社しない」などの行動ルールを策定・周知した。
また、不要不急の外出を避ける様にと指導。
-
- 取組に対する成果
- 感染拡大防止体制の検討・・・感染者が出ても担当工事が支障なく継続していける様、日頃から代替体制、従業員の情報交換やコミュニケーション体制の構築ができた。
-
- 工夫したところ
- 平常時からの備えと工夫・・・①感染症そのものへの知識やエチケット、予防方法などの基本的公衆衛生の知識を社員に教育。
②職場での感染症を防止するために必要なマスク、消毒用アルコール剤の備蓄。
女性の健康保持・増進に向けた取組
-
- 期間
- 2016年01月~現在継続中
-
- 取組内容
- ①女性専用の休憩室の設置。
②社内相談窓口の設置(窓口担当:女性)
③社外相談窓口の設置(地域産業保健センター・保健師)
-
- 取組に対する成果
- ①安心して利用できる空間の確保。
②女性従業員の定着率の向上。
-
- 工夫したところ
- ①短時間勤務や出産、育児休業など勤務形態を中心としたワークライフバランスの整備。
②女性の健康課題等に関するセミナーの実施。