すべて開く閉じる
取組状況について
受診勧奨の取組
- 
                - 期間
- 2010年06月~現在継続中
 
- 
                - 取組内容
- 毎年6月に決まった機関にて健康診断を従業員に受けさせている。
 じん肺検査などオプション検査を受けたい社員には受けるようにさせている。
 
- 
                - 取組に対する成果
- 受診率は100%です。
 
適切な働き方の実現
- 
                - 期間
- 2015年10月~現在継続中
 
- 
                - 取組内容
- 午前午後と必ず15分ずつ休憩を取るようにしている。
 また、有給休暇についても積極的に取るように会社として促している。
 
 
- 
                - 取組に対する成果
- ほとんどの社員が有給休暇は全日消化しており、家族と過ごす時間を設けることができ、離職防止につながっている。
 
- 
                - 工夫したところ
- 繁忙期、閑散期がはっきりしている業種なので、休める時期にはしっかりとってもらえるよう声掛けをしている。
 
禁煙対策
- 
                - 期間
- 2016年11月~現在継続中
 
- 
                - 取組内容
- 対策として、事務所内は完全禁煙とした。
 喫煙者に対しては、屋外に指定の喫煙場を設け、受動喫煙を排した。
 
- 
                - 取組に対する成果
- 喫煙者の喫煙本数の減少。
 また、禁煙に取り組もうとする社員も見受けられた。
 
従業員の感染症予防
- 
                - 期間
- 2020年04月~現在継続中
 
- 
                - 取組内容
- 常に窓は開けた状態にし、換気できている。
 また、消毒液を各所に設置し、入口の取っ手や書庫の手すりなど触ったら都度消毒を行っている。
 
- 
                - 工夫したところ
- 触った箇所にすぐ消毒できるように、消毒液が入った小さなスプレーを各所に置いている。
 
長時間労働への対策
- 
                - 期間
- 2018年04月~現在継続中
 
- 
                - 取組内容
- 毎月第2、第4水曜日はノー残業デーを導入しております。
 
- 
                - 取組に対する成果
- 導入により従業員の残業時間が減少した。
 また、定時で退社することで、趣味など自分の時間を持てるようになり従業員の満足度が向上した。
 

