1. HOME >
  2. 登録企業の紹介(検索) >
  3. 新東工業株式会社

印刷する

新東工業株式会社

シントウコウギョウ カ)

  • 1001人以上
  • 製造業/その他
所在地 〒450-6424
愛知県名古屋市中村区名駅3-23-12 大名古屋ビルヂング24階
URL http://www.sinto.co.jp
社員数 1707名
業種 製造業/その他
業務内容
産業用設備機械の製造および販売

健康経営に関する
自社のセールスポイント

健康経営に関する自社のセールスポイント

2017年から5年連続で健康経営優良法人(大規模法人部門)に認定。
健康経営WGを編成して3年計画を策定し、生活習慣病重症化予防を中心に施策を企画立案・実行している。
また、中期経営計画では健康経営を重点テーマとして、会社全体で取り組みを推進している。

すべて開く閉じる

取組状況について

受診勧奨の取組

  • 期間
    2015年07月~現在継続中
  • 取組内容
    有所見者に対して個別の手紙による受診勧奨と事後確認の実施。また、受診勧奨しても受診しない人については、産業医の指示のもと、保健師より本人に連絡をして受診勧奨するとともに、業務の都合で受診できない場合は、本人の許可をとり、管理職に受診のための業務上の配慮をさせている。
  • 取組に対する成果
    二次健診対象者の受診率は80%以上となっている。

禁煙対策

  • 期間
    2017年04月~現在継続中
  • 取組内容
    敷地内全面禁煙や屋内全面禁煙、喫煙室の設置など各事業所の状況により受動喫煙対策を実施している。また、禁煙対策として、毎週金曜日を禁煙デーに設定。また、スマホアプリを活用した卒煙プログラムを導入し、特定保健指導を通じて、卒煙プログラムの活用を推進している。

従業員の感染症予防

  • 期間
    2010年12月~現在継続中
  • 取組内容
    新型コロナウイルスの感染症予防対策として、マスク着用、消毒、換気など基本的な感染予防対策の周知徹底を図るとともに、時差出勤、事業継続のため主要職場の社員を分散して勤務させるなど、就労面でも対応している。感染状況により都度、社内通達を発信し、感染への注意喚起を行っている。
  • 工夫したところ
    感染者・濃厚接触者が発生した時には、発生した職場の社員を速やかに帰宅させるとともに、フロア単位で3日間の閉鎖を行い、専門業者に消毒を依頼し、感染拡大防止に努めている。

50人未満の事業場におけるストレスチェックの実施

  • 期間
    2016年11月~現在継続中
  • 取組内容
    国内の事業所および10名未満の営業所、グループ会社を含む全社員に対してストレスチェックを実施している。

健康増進・過重労働防止に向けた具体的目標(計画)の設定

  • 期間
    2018年04月~現在継続中
  • 取組内容
    有給休暇年間取得計画の全社員提出により、年休取得年間平均日数を12日/年に設定。結婚記念日、誕生月、永年勤続(10年勤続から5年ごと)の節目に年次休暇の取得促進の案内を社員に通知している。

産業医または保健師が健康保持・増進の立案・検討に関与

  • 期間
    2018年04月~現在継続中
  • 取組内容
    健康経営ワーキンググループを立ち上げ、月2回の会合を開き、メンバーに保健師を入れ、企画立案段階から参加している。また、産業医および臨床心理士にアドバイザーになっていただき意見を伺っている。

管理職及び一般社員それぞれに対する教育

  • 期間
    2014年04月~現在継続中
  • 取組内容
    業務委託契約を締結している臨床心理士により、セルフケア、ラインケア、傾聴、ハラスメントなどの勉強会を各事業所にて月1回のペースで実施。また、メンタルヘルス以外では、定期的に生活習慣病などの身体の健康についての勉強会も外部の講師を招いて実施。

適切な働き方の実現

  • 期間
    2013年10月~現在継続中
  • 取組内容
    有給休暇年間取得計画の全社員提出、有給取得の少ない社員への取得推進の啓蒙。月2回のノー残業日の設定。

コミュニケーションの促進

  • 期間
    2000年01月~現在継続中
  • 取組内容
    年間行事が計画されており、社員およびその家族が参加できる行事(餅つき大会、梅まつり、花見、芋煮会、ソフトボール・ボーリング大会など)を実施している。また、近隣企業が参加する事業所対抗のスポーツ大会への参加および支援を実施している。
  • 取組に対する成果
    年間行事の種類によって変わりますが、300名以上の社員とその家族が参加している。また、様々な事業所の社員が参加しており、普段はなかなか会えない人とのコミュニケーションの場として社員からも好評である。
    メイン工場のある豊川市では市が主催者となって行われる事業所対抗のスポーツ大会において、多くの種目に参加しており、総合優勝で13連覇中。
  • 工夫したところ
    行事は長いもので30年間続けている行事もあり、行事を運営する社員の協力を得て、途切れることなく継続実施している。

治療と仕事の両立支援

  • 期間
    2011年04月~現在継続中
  • 取組内容
    社員から両立支援を求める申し出があった場合の相談窓口の設置や本人の状況を踏まえた働き方(勤務内容・勤務時間)での支援。

保健指導の実施

  • 期間
    2011年05月~現在継続中
  • 取組内容
    健康診断の有所見者や所定外労働面談対象者など、産業医の指示に基づき、常勤の保健師による保健指導を実施。

食生活の改善

  • 期間
    2016年04月~現在継続中
  • 取組内容
    毎週決まった曜日に、1食につきカロリーが600キロカロリー以下の低カロリーメニューを提供している。また、啓発活動の一環として、各事業所で低カロリーメニュー推奨の手作りポスターを掲示している。
  • 取組に対する成果
    2016年度のヘルシーメニューの喫食数は494食/月だったが、2017年度には1,408食/月に増加した。
  • 工夫したところ
    食堂を運営する協力会社と連携してメニュー数を増やしたり、低カロリー用のお皿を用意したり、見本のディスプレイを目立つようにしている。

運動機会の促進

  • 期間
    2000年01月~現在継続中
  • 取組内容
    ウォーキング、ソフトボール、ボーリング大会などの社内行事の実施および支援に加え、近隣企業が参加する事業所対抗のスポーツ大会への参加および支援の実施をしている。また、社内の各クラブに対しても活動の支援をしている。
  • 取組に対する成果
    ソフトテニスクラブは全国大会にも出場している。
  • 工夫したところ
    各クラブに対して、活動状況に基づき、クラブ補助費(総額約230万円/年)を出し、クラブ活動の活性化のため、活動支援をしている。

長時間労働への対策

  • 期間
    2000年01月~現在継続中
  • 取組内容
    時間外労働の事前申請による45時間超過者の抑制。原則、22時以降の時間外労働の禁止および残業時間など勤務状況により、人事部から管理職への警告を実施。

メンタルヘルス不調者への対応

  • 期間
    2011年04月~現在継続中
  • 取組内容
    人事部内に専任の健康管理チームを設置し、不調者の未然予防や早期発見、メンタル不調になった時の復職支援などを実施し、すぐに相談できるように事業所に相談室を設置している。また、臨床心理士と業務委託契約を締結し、再発防止のため、復職および復職後のカウンセリングや全社員を対象に各事業所に出向きメンタルヘルスの勉強会を実施している。
  • 取組に対する成果
    1ヵ月以上休業している不調者の割合は平均して1%未満(10名前後)で推移している。
  • 工夫したところ
    再発防止を防ぐためメンタル不調者が復職する前に、職場の社員に対して復職前の教育を毎回実施している。また、復職後も臨床心理士とのカウンセリングを継続して実施し、復職後の本人の状況を把握することで再発防止につなげている。

女性の健康保持・増進に向けた取組

  • 期間
    2018年11月~現在継続中
  • 取組内容
    女性特有の健康課題についての勉強会の実施。

規模から探す

業種から探す

取組内容から探す