1. HOME >
  2. 登録企業の紹介(検索) >
  3. 安藤工務株式会社

印刷する

安藤工務株式会社

アンドウコウム(カ

  • 1~30人
  • 製造業/その他
  • 安藤工務株式会社
  • 安藤工務株式会社
所在地 〒444-2834
愛知県豊田市島崎町石原3086-1
URL http://ando-komu.co.jp
社員数 16名
業種 製造業/その他
業務内容
土木工事請負業
(土木工事業、とび・土工工事業、舗装工事業、水道施設工事業、解体工事業)

健康経営に関する
自社のセールスポイント

健康経営に関する自社のセールスポイント

社員の健康確保は、わが社の宝
健康な体がなければ、健康な心も生まれません。健康な心がなければ、いい仕事はできません。いい仕事をこなすためには、社員がいつも笑顔であること、心も体も満足していること。
これがわが社の誇りです。

すべて開く閉じる

取組状況について

健康増進・過重労働防止に向けた具体的目標(計画)の設定

  • 期間
    2018年05月~現在継続中
  • 取組内容
    原則、残業は禁止。残業するときは上司の許可を得て、1日2時間までとしている。
    特に毎月19日、毎週水曜日はノー残業デーと周知。
    熱中症防止のため、労働時間は6月から9月までサマ-タイム制をとっている。
    年次有給休暇は年5日は計画付与とし、自社カレンダーに記載し強制的に取得させている。残りの有給休暇は自由利用とし、趣味、旅行等に積極的に取得するよう声掛けをしている。
  • 取組に対する成果
    ワ-クライフバランスが保たれ、仕事と家庭との調和がとれることにより、やりがいや充実感をもって仕事へ望めることができるようになっている。特に若者は趣味と仕事の両立ができ、愛社精神も生まれ人材定着へとつながっている。
    仕事への意欲もでき、労働生産性も向上してきている。
  • 工夫したところ
    ベテランと若者の意識の違いとして、ベテランはやれるところまでやりたい!若者は時間は時間と割り切っていた。
    そんな意識の違いの溝を埋めるために個別面接を行い、若者にはベテランの、ベテランには若者の思いを話し、お互いの気持ちを理解しあうことに力を入れた。
    法令遵守もあることから、トップからのメッセージも伝え、協力し合い労働時間の短縮を目指すことにした。

コミュニケーションの促進

  • 期間
    2000年05月~現在継続中
  • 取組内容
    毎朝の朝礼とラジオ体操。挨拶で始まり、お互いの顔色と服装チェックをし合う。
    元気よく体操をし、最後は大きな声で全員で安全呼称。
    団結力を生むため、年に1回の慰安旅行、年に2回の食事会。
    いつもとは様子が違う社員への声掛け。
    毎朝、トップの現場へ向かう社員への見送り。
  • 取組に対する成果
    普段は知らない先輩の優しい一面や若者のたくましさ等、慰安旅行、食事会等で発見でき、仕事とは違うお互いの良さを発見でき親しみが強くなる。
    結果、仕事でもコミュニュケーションが取りやすくなり、笑顔の多い現場になる。
    トップの毎朝の見送りは、意外と皆が守られているんだと思うようでうれしいとの声を聴いている。
    トップの何気ない声掛けも、始めは叱られるのでは?と思っていたみたいだが、聴く姿勢を取り続けていくうちに信頼関係が生まれ、コツを話してくれるようになってきた。
  • 工夫したところ
    食事会の席順。どうしても好きなもの同士が固まるため、席順は会社指定に毎回している。始めは反発もあったが、今では恒例になり楽しみの一つになってきている。
    いつもと違う社員に声掛けをし、何を話していいのか戸惑っていたが、聴くことが一番だと実感した。

従業員の感染症予防

  • 期間
    2020年09月~現在継続中
  • 取組内容
    毎朝の検温と記帳。
    手指のアルコ-ル消毒。
    事務所内のアクリル板設置。
    事務所内の空気洗浄機設置。
    定期的な換気。
    会社配付のマスク着用。
    濃厚接触者が家族知人に出たときは、結果が出るまで有給で自宅待機。
  • 取組に対する成果
    誰一人感染者、濃厚接触者も出ていない。
    ここ数年、病欠も出ていない。
  • 工夫したところ
    毎朝の検温・記帳。慣れるまで面倒そうではあったが、徹底して行わせた。

受診勧奨の取組

  • 期間
    2005年09月~現在継続中
  • 取組内容
    全国健康保険協会の健康診断を年1回受診。
    40歳以上は付加健診も追加。
    特定健診が必要な場合は受診。
    健診日は会社の年度初めに決めカレンダ-に記載。
    体調が悪くなければ、必ずその日に全員受診。
    受診は、労働時間内。
    女性社員には、婦人科検診も追加。
  • 取組に対する成果
    ここ10年以上、病気で会社を休む社員は出ていない。
    精密検査が支持された場合は、受診するよう声掛けをしている。
    検診結果は、全員の承諾を得て毎年会社も把握し、社員の健康状態を把握している。
  • 工夫したところ
    半年以上前に受診日を決めるため、健康診断を重視し仕事の調整をしている。
    検便など若者は忘れやすいので、事務所から明後日は「健診だよ!」など声掛けをしている。

管理職及び一般社員それぞれに対する教育

  • 期間
    2019年11月~現在継続中
  • 取組内容
    社内に社会保険労務士がいるため、常に法令改正等を行い、安全協議会、経営会議等で周知。
    労働時間規制、パワハラ防止等について周知。

適切な働き方の実現

  • 期間
    2016年05月~現在継続中
  • 取組内容
    熱中症予防のため、6月から9月まで労働時間サマ-タイム制をとっている。
    常に事務所に塩飴、水分補給のための準備をしている。
    夏は空調機、冬は電熱ベストを配付し、働きやすい環境に努めている。

禁煙対策

  • 期間
    2016年05月~現在継続中
  • 取組内容
    事務所内は禁煙とし、屋外に喫煙場所を設けている。

長時間労働への対策

  • 期間
    2018年05月~現在継続中
  • 取組内容
    原則、残業禁止。
    やむを得なく残業する場合は、上司の許可を得て1日2時間までとする。

メンタルヘルス不調者への対応

  • 期間
    2018年05月~現在継続中
  • 取組内容
    常に社員の様子を伺い、調子の悪い者には会社側から声掛け。
    早め早めの気づきから、心の病をなくす。

女性の健康保持・増進に向けた取組

  • 期間
    2019年10月~現在継続中
  • 取組内容
    生理日に調子の悪い者は、遠慮なく休暇を取得すること、早退することを認めている。
    女子トイレを改装し、美しく気持ちよく使用できるよう整えた。

規模から探す

業種から探す

取組内容から探す