あいち中央農業協同組合
アイチチュウオウノウギョウキョウドウクミアイ
- 1001人以上
- 製造業/その他
所在地 | 〒446-0032 愛知県安城市御幸本町501番地1 |
---|---|
URL | https://www.jaac.or.jp/ |
社員数 | 1121名 |
業種 | 製造業/その他 |
- 業務内容
- 営農や生活の指導をするほか、生産資材・生活資材の共同購入や農産物の共同販売、貯金の受け入れ、農業生産資金や生活資金の貸し付け、農業生産や生活に必要な共同利用施設の設置、あるいは万一の場合に備える共済等の事業や活動を行っています。
健康経営に関する
自社のセールスポイント
あいち中央の目指す、『健康経営』とは、ごくシンプルなことで、「毎朝、職員が元気に挨拶できる職場づくり」です。あいち中央の職員約1,300人の後ろには、約4,000人の家族がいる。家族の健康なくしては、職員の健康もなく、組織内の意思疎通が図れていなければ、元気な顔を見ることができません。
今後も職員の働きやすい職場づくりを行っていきます。
すべて開く閉じる
取組状況について
コミュニケーションの促進
-
- 期間
- 2021年04月~現在継続中
-
- 取組内容
- 従来では、職員間のコミュニケーションを目的に親睦旅行や食事会、ボウリング大会等を開催していましたが、新型コロナウイルス感染拡大により、例年通りの活動ができないことから、部署毎に健康課題を達成する部署別健康チャレンジや一日ずつ課題を達成していく健康カレンダーを作成し、職員間のコミュニケーション促進を行いました。
-
- 取組に対する成果
- 職員間のコミュニケーションはもちろんのこと、部署毎で健康についての課題をチャレンジするため、健康にあまり興味のなかった職員も周りに影響されて参加することで、部署一丸となって健康に努めることができました。
健康カレンダーで『量るだけチャレンジ』を行った職員からは、「毎日体重を量るだけだったが、食事や運動を気にするようになり、体重が減った」との意見もありました。
-
- 工夫したところ
- みんなで楽しんで健康になることを考えて取り組みました。
そのため、健康カレンダーでは、飽きさせない工夫として”運動チャレンジ””食生活チャレンジ””睡眠チャレンジ””生活習慣チャレンジ””量るだけチャレンジ”の5項目を設定し、毎日異なったチャレンジ項目を達成することとしました。
運動機会の促進
-
- 期間
- 2020年10月~現在継続中
-
- 取組内容
- 健康管理アンケートを行ったところ、自分の健康についての関心があると答えた職員は70%いますが、運動習慣や食事改善を行っている職員が少なかったため、運動機会の提供として健康セミナーを開催したり、健康保険組合の健康増進アプリでのウォーキングイベント等を行っています。
また、研修や会議の合間に健康動画を流すことでストレッチを行う時間を設けています。
-
- 取組に対する成果
- 健康管理アンケートから自分の健康について、関心のある職員が多いというのを知ることができたことが、人事課としての成果としてあげられます。
また、そのアンケートをきっかけに健康セミナーや保健師からの健康講話を行い、少しずつですが組織内で”健康”といったワードが浸透してきました。
-
- 工夫したところ
- 健康セミナーでは、参加した職員に対して、次回どんな健康セミナーをやってほしいかアンケートをとり、飽きさせない工夫をしています。健康講話では、年代別での健康講話を依頼し、その年代にあった講話をしていただいています。
また、座って仕事をする職員が多いため、健康動画を研修や会議の合間に流すことでリフレッシュできた!といった声を多くいただきました。
禁煙対策
-
- 期間
- 2017年01月~現在継続中
-
- 取組内容
- 万病の元となる職員の喫煙率を下げることで、本人の健康はもとより、受動喫煙にさらされる家族や他の職員の健康を守ることができると考え、禁煙推進運動をスタートしました。
禁煙推進運動として、禁煙希望者に保健師による研修を実施し、半年間の禁煙達成者にインセンティブの付与を行いました。また、段階的に職場内の喫煙エリアを減らすことで、喫煙率15%を目標としています。さらに、肺がんドック全額助成を行い、喫煙率低下への意識付けを行っています。
-
- 取組に対する成果
- 実際に施策を始めた平成29年度から令和元年度まで、喫煙率が毎年低下しており、施策を始める前の平成28年度の23.6%と比べ、令和元年度では18.3%となり、5.3%の減少となりました。
各年度のデータは次のとおりです。
平成28年度:23.6%
平成29年度:22.5%
平成30年度:20.9%
令和元年度:18.3%
令和02年度:17.3%
-
- 工夫したところ
- 禁煙推進運動の一環で行った禁煙プログラムでは、禁煙見届人制度を導入し、禁煙希望者と禁煙見届人が二人三脚となって禁煙を達成するといった取り組みで行いました。
禁煙希望者からは「禁煙見届人のサポートを裏切ってはいけない!必ず禁煙する!」といった意気込みがありました。
この、禁煙プログラムでは90%以上の職員が禁煙を達成しています。
50人未満の事業場におけるストレスチェックの実施
-
- 期間
- 2015年01月~現在継続中
-
- 取組内容
- ストレスチェックは、全職員を対象に毎年行っています。
健康増進・過重労働防止に向けた具体的目標(計画)の設定
-
- 期間
- 2021年07月~現在継続中
-
- 取組内容
- お客様満足向上や職員満足向上に向けてCS・ES実行委員会といった委員会を行っています。このCS・ES実行委員会で、時間外労働是正や休暇取得を促すための取り組みとして『あいち中央働き方提言書』を作成しました。
-
- 取組に対する成果
- 『働き方改革提言書』で、時間外労働や休暇取得の目標を定め、各部署で掲示することで、意識付けをすることができました。
CS・ES実行委員会は、各部門から職員が集まるため、他部署の働き方を知るきっかけにもなりました。
産業医または保健師が健康保持・増進の立案・検討に関与
-
- 期間
- 2020年04月~現在継続中
-
- 取組内容
- 産業医や健康保険組合の保健師より、健康管理活動について助言をいただいています。また、職員だけでなく地域の方への健康管理活動にも力を入れるため、他部署の看護師とも情報交換を行っています。
-
- 取組に対する成果
- 産業医・保健師・看護師より専門的な意見をいただくことで、より内容の濃い健康管理活動が行えるようになりました。
治療と仕事の両立支援
-
- 期間
- 2022年01月~現在継続中
-
- 取組内容
- メンタル不調の予防・早期発見のため、「メンタル不調者に対する初期対応要領」を作成しています。
また、メンタル不調を訴えた職員に対して、早期に専門病院へ受診できるよう、メンタルクリニックと提携をしています。
メンタルクリニックでは、復職に向けたリハビリ支援を行っていただいています。
保健指導の実施
-
- 期間
- 2016年04月~現在継続中
-
- 取組内容
- 健康保険組合と連携し、保健師による保健指導を行っていただいています。
また、平成30年度には、保健師による卒煙セミナーを行っていただき、多くの職員が禁煙に成功することができました。
-
- 取組に対する成果
- 専門的な指導をしていただくことで説得性があり、多くの職員の健康への意識付けにつながりました。
従業員の感染症予防
-
- 期間
- 2018年11月~現在継続中
-
- 取組内容
- インフルエンザ予防接種を行った職員に対して、助成を行っています。