1. HOME >
  2. 登録企業の紹介(検索) >
  3. 公益財団法人名古屋港緑地保全協会

印刷する

公益財団法人名古屋港緑地保全協会

コウエキザイダンホウジンナゴヤコウリョクチホゼンキョウカイ

  • 1~30人
  • 製造業/その他
所在地 〒455-0013
愛知県名古屋市港区港陽1丁目1番69号
URL http://www.npgpa.jp/
社員数 26名
業種 製造業/その他
業務内容
公共緑地の維持管理

すべて開く閉じる

取組状況について

受診勧奨の取組

  • 期間
    2000年01月~現在継続中
  • 取組内容
    全職員に情報を回覧するなどして、健康診断の他、人間ドックの勧奨も行っている。

管理職及び一般社員それぞれに対する教育

  • 期間
    2025年01月~現在継続中
  • 取組内容
    コミュニケーション研修を行った。

コミュニケーションの促進

  • 期間
    2025年01月~現在継続中
  • 取組内容
    コミュニケーション研修を行った。

保健指導の実施

  • 期間
    2025年06月~現在継続中
  • 取組内容
    協会けんぽの保健指導を全職員に案内した。

禁煙対策

  • 期間
    2000年01月~現在継続中
  • 取組内容
    屋内は禁煙にしている。事務所敷地内の屋外は喫煙場所を限定し、受動喫煙対策を行っている。

従業員の感染症予防

  • 期間
    2021年04月~現在継続中
  • 取組内容
    在宅勤務制度を整備し、利用を推奨している。会議や打ち合わせもできるだけオンラインで行っている。

長時間労働への対策

  • 期間
    2025年04月~現在継続中
  • 取組内容
    職務が一部の職員に偏らないように、見直した。

メンタルヘルス不調者への対応

  • 期間
    2020年04月~現在継続中
  • 取組内容
    予防策として、対面又はオンラインでミーティングを月1回実施し、全職員でコミュニケーションを取っている。
    また、メンタルヘルス不調者には、人事担当者が随時面談を実施している。

規模から探す

業種から探す

取組内容から探す