1. HOME >
  2. Q&A

Q&A

Q&A

愛知県健康経営推進企業の登録について(申請)

「愛知県健康経営推進企業」とは何か。
「愛知県健康経営推進企業」とは、県内の企業・団体において、従業員の健康の保持・増進を推進する「健康経営」に取り組む企業等を「愛知県健康経営推進企業」として認定する制度です。
「愛知県健康経営推進企業」には、どのような企業・団体が登録できるか。
愛知県内に本社(本部)又は主たる事業所を置く企業・団体が登録できます。
「愛知県健康経営推進企業」に登録すると、どうなるか。
登録いただいた取組内容等が「あいち健康経営ネット」に掲載され、自社の取組をPRでき、取引先企業や就職活動中の学生へのイメージアップにつながるなど、様々なメリットがあります。

・自社の健康経営に関する取組を具体的にPRできる。
・取引先企業からの信頼度が増す。
・就職活動中の学生にアピールできる。
・愛知県中小企業融資制度等の対象となる。
・「愛知県健康経営推進企業マーク」が使用できる。  など
「愛知県健康経営推進企業」に登録するには、どうすればよいか。
あいち健康経営ネットの登録ページにて、必須項目(8項目)を実施していることを誓約した上で仮登録を行ってください。
その後、マイページにログインし、健康経営に関する取組(選択項目:3項目以上)を登録し、申請書(様式第1号)を記入・アップロードの上、申請してください。
申請後、県にて内容を確認し、承認されると「愛知県健康経営推進企業」として登録されます。
【対象】登録対象に「主たる事業所」とあるが、具体的にどのような事業所が該当するか。
事業運営に関する責任・権限を本社から委譲されている事業所や、事業所毎に行うことになっている雇用保険の適用事業所が「主たる事業所」として登録できます。
県内に主たる事業所が複数ある場合は、企業側で事業所を決めて登録してください。

※主たる事業所として申請する際は、主たる事業所であることが分かる書類(定款等)を提出してください。
【対象】個人事業主だが、従業員を雇い健康経営を行っている場合、登録できるか。
個人事業主でも、常時雇用する労働者がいる企業であれば、登録できます。
【対象】個人事業主のうち、社長が夫、従業員が妻のみの場合、登録できるか。
労働基準法第116条において、「同居の親族や家内労働者は労働者としてみなされない」ことから、登録いただくことができません。
【企業情報】従業員数は、いつの時点での人数を記載すればよいか。
申請日時点での従業員数を記載してください。
【企業情報】業態が異なる複数の事業を行っている場合、業種はどう判断すればよいか。
事業のうち「主たる事業」とされる事業の業種で申請してください。
【企業情報】従業員数は、派遣社員やパート職員も含まれるか。
本登録制度においては、中小企業基本法上の「常時使用する従業員」、すなわち、労働基準法第20条及び第21条の規定に基づく「予め解雇の予告を必要とする者」を従業員とします。
よって、パート、アルバイト、派遣社員、契約社員、非正規社員及び出向者については、当該条文をもとに個別に判断してください。
【企業情報】業種は、どのように判断すればよいか。
日本標準産業分類上の分類、及び中小企業基本法の類型に基づき判断してください。

詳しくは、下記URLを御確認ください。
< https://www.chusho.meti.go.jp/soshiki/kaitei_13.pdf >
【企業情報】「健康保険の保険者」において「全国健康保険協会(協会けんぽ)」を選択した場合、「事業所番号(8桁)」はどの番号を入力すればよいか。
「事業所番号(8桁)」は、健康保険被保険者証の「記号」に記載されている「7桁もしくは8桁の数字」を入力してください。数字が7桁の場合は、頭に「0」を入力してください。

詳細については、以下のWebページをご確認ください。
< https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/aichi/cat080/1673-34820/ >
【必須項目】8つの必須項目は、どの程度まで実施している必要があるか。
各項目の判断基準については、必須項目チェックページに掲載している「基準解説書」をご確認ください。
【必須項目】必須項目を実施していることを証明する資料等の提出は必要か。
申請の際に、実施していることを誓約していただければ、資料の提出は必要ありません。
ただし、別途、訪問調査等で確認させていただくことがあります。
【選択項目】健康経営に関する取組(3項目以上)は、各テーマからそれぞれ選択する必要があるか。
テーマ毎に選択していただく必要はありません。
例えば、「従業員の心と体の健康づくりに向けた取組」の中から、3項目選択して申請することもできます。
【選択項目】過去に実施していた取組は、取組内容として登録できるか。
健康課題の達成等を理由として、申請日の時点で終了している取組については、取組の終了後1年以内であれば、現在取組中の内容として登録できます。
【選択項目】現時点では取組をしていないが、今後取り組む予定の内容は、取組内容として登録できるか。
申請日の時点で、取組を始めていれば、取組内容として登録できます。
取組を始めていない内容は、登録できません。
【選択項目】申請時点では取組の成果は出ていないが、今後成果を見込んでいる場合、取組の成果として登録できるか。
今後成果を見込んでいる場合は、取組の成果として登録できます。
(見込みであることがわかるように記載してください。)
申請時に登録した内容は、登録後、マイページから随時更新(変更)することができます。
【申請後】どのくらいで承認されるのか。
「あいち健康経営ネット」による申請後、2~3週間程度で承認メール及び登録証明書を送付、もしくは申請内容の修正依頼メールを送付します。
【申請後】「愛知県健康経営推進企業」の登録(更新)申請後、承認までの間に内容を修正したい場合、どうすればよいか。
下記連絡先まで、ご連絡ください。差し戻します。(メールが届きます。)

[連絡先]
愛知県 保健医療局 健康医務部 健康対策課 健康づくりグループ
TEL:052-954-6269(ダイヤルイン)
E-mail:kenkotaisaku@pref.aichi.lg.jp
【申請後】「愛知県健康経営推進企業」として登録された場合、いつ頃から「あいち健康経営ネット」に掲載されるか。
県による承認後、「登録企業の紹介(検索)」ページに登録した情報が掲載されます。
【申請後】県内に本社(本部)を置く企業・団体だが、別途主たる事業所であることが分かる書類(定款等)を提出する必要があるか。
県内に本社(本部)を置く企業・団体の場合、書類の提出は必要ありません。
【有効期限】「愛知県健康経営推進企業」の有効期限は、いつまでか。
「愛知県健康経営推進企業」として登録(承認)された日から「3年間」です。
引き続き「愛知県健康経営推進企業」として登録する場合は、継続手続きが必要です。
【有効期限】有効期限のお知らせはあるか。
有効期限の2ヶ月前に、登録いただいているメールアドレス宛てに通知されます。(自動配信)
引き続き「愛知県健康経営推進企業」として登録する場合は、継続手続きが必要です。
【有効期限】有効期限が過ぎるとどうなるか。
有効期限が過ぎた場合、「愛知県健康経営推進企業」としてのインセンティブ(愛知県健康経営推進企業マークの使用や、あいち健康経営ネットへの掲載など)を活用できなくなります。

愛知県健康経営推進企業の登録について(更新(変更)・継続・その他)

【更新(変更)】登録内容に変更がある場合は、どうすればよいか。
マイページにログインの上、登録内容を修正し、内容更新(変更)申請をしてください。

県による承認後、内容が更新されます。
【継続】愛知県健康経営推進企業の登録を継続する場合、どうすればよいか。
有効期限の2ケ月前から、「マイページ」にて継続手続きができるようになります。
登録内容を更新し、申請書(様式第1号)を記入・アップロードの上、申請してください。
【継続】継続申請において、県外に本社(本部)を置き、県内の主たる事業所として申請する場合は、再度主たる事業所であることが分かる書類(定款等)を提出する必要はあるか。
継続申請においても、主たる事業所であることが分かる書類(定款等)を提出する必要があります。
【継続】継続申請は、どのくらいで承認されるか。
継続申請後、2~3週間程度で承認メール及び登録証明書を送付、もしくは申請内容の修正依頼メールを送付します。
【継続】継続申請が承認された場合、継続登録の有効期限はどうなるか。
継続登録の有効期限は、継続前の有効期限の翌日より3年間となります。

例:継続前の有効期限が「令和3年10月31日」の場合
⇒継続後は、「令和3年11月1日から令和6年10月31日」となります。
【継続】有効期限が過ぎた場合、どのように継続申請するか。
マイページの登録情報は、一定期間保持されます。
登録していたID・パスワードで再度マイページにログインし、登録内容を更新、及び申請書(様式第1号)を記入・アップロードの上、申請してください。

なお、有効期限が過ぎた後の継続登録の有効期限は、県の承認日が継続前の有効期限から30日以内の場合は継続前の有効期限の翌日より3年間となり、31日以降の場合は承認日から3年間となります。
※承認には継続申請後2~3週間程かかりますのでご注意ください。

例:継続前の有効期限が「令和3年10月31日」の場合で、承認日が有効期限から30日以内
⇒継続後は、「令和3年11月1日から令和6年10月31日」となります。

例:継続前の有効期限が「令和3年10月31日」の場合で、承認日が有効期限から31日以降(例えば、承認日が令和3年12月10日の場合)
⇒継続後は、「令和3年12月10日から令和6年12月9日」となります。
【その他】ログインパスワードを忘れた場合、どうすればよいか。
ログイン画面の「パスワードを忘れた方」から、パスワード再発行申請をしてください。

あいち健康経営アワードについて(応募)

「あいち健康経営アワード」に応募するには、どうすればよいか。
「愛知県健康経営推進企業」に登録(申請)する必要があります。
登録方法については、「ホーム」>「愛知県健康経営推進企業登録」をご覧ください。
「あいち健康経営アワード」には、どの企業・団体でも応募できるのか。
「愛知県健康経営推進企業」として登録している企業・団体のうち、県内に本社(本部)を置く法人が対象となります(表彰を希望しない企業等を除く)。
 ※法人格を有しない企業等は、表彰の対象となりません。
「愛知県健康経営推進企業」に登録せずに「あいち健康経営アワード」に応募できるのか。
前述のとおり、「愛知県健康経営推進企業」に登録せず「あいち健康経営アワード」に応募することはできません。応募を希望する場合は、「愛知県健康経営推進企業」への登録をお願いします。
本社(本部)が県外にあり、支社(支店)を「愛知県健康経営推進企業」として登録しているが、表彰の対象となるか。
「あいち健康経営アワード」については、県内に本社(本部)を置く法人が表彰の対象となるため、県外に本社(本部)がある場合は、表彰の対象となりません。
「愛知県健康経営推進企業」の登録において、取組の成果として、現時点で成果が出ていないが計画的に取り組み、成果を見込んで記入した場合、評価の対象となるか。
取組の成果の見込みについては、その計画の実現の可能性等を鑑み、評価します。
個人事業主だが、表彰対象となるか。
「あいち健康経営アワード」は、法人を対象として表彰する制度のため、法人格を有する企業等でないと表彰の対象となりません。
令和5(2023)年度の「あいち健康経営アワード」の応募期限は、いつまでか。
令和6年3月15日(金)までに、あいち健康経営ネットで「愛知県健康経営推進企業」に登録(申請)し、エントリーする必要があります(県の承認前でも可)。
昨年度「愛知県健康経営推進企業」に登録し「あいち健康経営アワード」に応募したが、今年度も引き続き応募する場合、どうすればよいか。
「あいち健康経営アワード」への応募については、「愛知県健康経営推進企業」登録の有効期間の3年間は、改めて手続きしていただく必要はありません。
なお、応募期限の時点で登録されている内容に基づき表彰法人の選定を行うため、登録内容に更新(変更)がある場合は、今年度の応募期限までに、企業マイページから更新(変更)してください。

あいち健康経営アワードについて(評価・選定)

表彰法人の選定及び決定は、どのように行われるか。
学識経験者等で構成する選定委員会での審査を経て、県が表彰法人を決定します。
「あいち健康経営アワード」では、何を評価し、表彰法人を選定しているか。
「愛知県健康経営推進企業」に登録する際に入力した選択項目の内、特に力を入れた項目(重点項目)としてチェックされた項目(3項目)を評価し、表彰法人を選定します。
「愛知県健康経営推進企業」の登録の際、選択項目で8項目入力したが、すべて評価の対象となるのか。
「あいち健康経営アワード」は、上記のとおり、特に力を入れた項目(重点項目)としてチェックされた3項目を評価するため、その他の5項目については、評価対象となりません。
評価結果などは、公表されるか。また、表彰法人に選定されなかった場合、その理由を教えてもらえるか。
評価結果や選定されなかった理由などは公表しておらず、選定に関するお問い合わせについては、お答えすることができません。