ティープラス株式会社
ティープラス (カ
- 1~30人
- 製造業/その他
所在地 | 〒470-0153 愛知県愛知郡東郷町大字和合字北蚊谷271-1 |
---|---|
URL | https://t-plus-aichi.jp/ |
社員数 | 3名 |
業種 | 製造業/その他 |
- 業務内容
- ダクト工事 配管工事 保温工事 製缶 撤去移設 電気工事 空調工事 保守メンテナンス プラント 足場
これらの事業を、品質とスピードを両立させ、工程間の移行をスムーズに一貫した作業で実施します。
健康経営に関する
自社のセールスポイント
ご依頼いただいたお客様にご依頼いただいた以上のプラスの価値を提供することをモットーに、現場の状況に合わせた提案・設計を行います。
様々な現場にて実績を積み重ねた丁寧な施工が弊社の信用に繋がっております。
また、全てのスタッフが安全管理に関する高い意識を持っているため、幅広い業務を可能にしております。スムーズな工事をご希望ならお任せください。
すべて開く閉じる
取組状況について
コミュニケーションの促進
-
- 期間
- 2019年09月~現在継続中
-
- 取組内容
- 慰安旅行やバーベキューなどイベントを実施しています。また、グループLINEを活用したコミュニケーション促進しています。
-
- 工夫したところ
- 従業員だけでなくそのご家族も参加することで、従業員の家族にも会社とのつながりをもってもらい、コミュニケーションを図れるようにしています。
運動機会の促進
-
- 期間
- 2019年09月~現在継続中
-
- 取組内容
- ゴルフの打ちっぱなしスペースの設置、野球のグローブ、サッカーボールなど屋外のスペースで使用できる軽い運動グッズを設置して運動機会を設けています。
慰安旅行の行程にアクティビティを取り入れて、社員の運動へのきっかけつくりに繋げています。
-
- 取組に対する成果
- 会社の旅行をきっかけにして個人的にアクティビティに取り組むスタッフが増えました。
-
- 工夫したところ
- 会社のゴルフスペース等は休憩時間に自由に使えるようにしています。
長時間労働への対策
-
- 期間
- 2021年01月~現在継続中
-
- 取組内容
- 一般社員は残業ゼロを目指しています。
-
- 取組に対する成果
- 業務繁忙期は残業が発生してしまうが、繁忙期でも1日30分程度の残業時間に抑えられています。
-
- 工夫したところ
- 一般従業員はなるべく残業がないように、現場責任者が労働時間を調整するようにしています。
受診勧奨の取組
-
- 期間
- 2019年10月~現在継続中
-
- 取組内容
- 健康づくり担当者を設置し、健康診断受診対象者の受診率100%を継続しています。
-
- 取組に対する成果
- 健康診断の受診率100%を継続。
-
- 工夫したところ
- 就業時間内での健康診断の受診を徹底し、会社でまとめて検診の予約を取るようにしています。また、再検査や保健指導が必要な場合においても会社で時間を設けるようにしています。
禁煙対策
-
- 期間
- 2019年09月~現在継続中
-
- 取組内容
- 事務所内を完全禁煙にしています。
-
- 取組に対する成果
- 事務所内は完全に禁煙になっており、受動喫煙防止に努めています。
女性の健康保持・増進に向けた取組
-
- 期間
- 2019年10月~現在継続中
-
- 取組内容
- 健康診断の際、女性特有の病気に関する検査のオプションを選べるようにしています。
-
- 取組に対する成果
- 健康診断時に毎回オプションを選択して健康診断を実施。
-
- 工夫したところ
- 社員の声も参考にして検査のオプションを決めるようにしています。