社会保険労務士法人そら
シャカイホケンロウムシホウジンソラ
- 1~30人
- 医療法人/サービス業
| 所在地 | 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄1-13-4 みその大林ビル 3F A | 
|---|---|
| 社員数 | 7名 | 
| 業種 | 医療法人/サービス業 | 
- 業務内容
- 労働保険・社会保険の手続き。
 助成金申請代行。
 就業規則等の作成、法改正対応。
 労務管理等に関する相談業務など。
 社会保険労務士としての業務全般。
健康経営に関する
                自社のセールスポイント
              
当社はNo Smile No Lifeを企業理念に掲げております。
多くの素敵な顧問先様にも恵まれ、忙しいながらも日々楽しく業務に取り組んでおります。
従業員やその家族、関わる全ての方々が健康でいられる事が大切だと考えています。
制度や仕組みづくりだけでなく、なんでも相談できる、本音で話し合える、安心して楽しく働くことができる企業を目指し健康経営にも取り組んでおります。
すべて開く閉じる
取組状況について
コミュニケーションの促進
- 
                - 期間
- 2023年09月~現在継続中
 
- 
                - 取組内容
- 毎月1回の全体ミーティングでは、業務に関することのみではなく、プライベートについて話す時間を設定。
 また年に1度家族会を実施することでコミュニケーションの促進をはかっています。
 
- 
                - 取組に対する成果
- ミーティングや家族会を行うことで趣味や家族の話も増え、職場の雰囲気がさらに良くなりました。
 
- 
                - 工夫したところ
- ミーティングは全員が参加できるよう、毎月予定を調整しています。
 歓送迎会等のイベントも昼の休憩時間に行うことで、子育て中の従業員も参加しやすいようにしています。
 
長時間労働への対策
- 
                - 期間
- 2024年04月~現在継続中
 
- 
                - 取組内容
- 原則定時退社の推奨。
 スキル向上のための勉強会の実施。
 業務効率化のためのマニュアル作成、情報共有を行っております。
 
- 
                - 取組に対する成果
- クラウドシステムの導入、季節業務に関する勉強会を実施することで作業効率が高まりました。その結果、作業時間を短縮することができました。
 
- 
                - 工夫したところ
- 仕組みつくりや知識の向上だけでなく、コミュニケーションを大切に業務が一部の社員に集中することがないように声掛けを大切にしております。
 
女性の健康保持・増進に向けた取組
- 
                - 期間
- 2023年07月~現在継続中
 
- 
                - 取組内容
- 毎年の定期健康診断では女性スタッフに乳がん・子宮頸がん健診等の女性検診費用を事務所で負担。
 健康診断の予約を会社で一括で行うことで、毎年同時期に必ず受診していただくように運用しております。
 
- 
                - 取組に対する成果
- 忙しいと忘れがちな女性検診を、会社で費用を負担し、定期健康診断と一緒に受診してもらうことで、「あんしんして働ける」という意見を多くもらっています。
 
- 
                - 工夫したところ
- 仕事・家事・育児に忙しい女性社員が確実に女性検診を受けられるよう、定期健康診断と一緒に行うようにしました。
 
他の企業等への健康経営の普及促進
- 
                - 期間
- 2024年11月~現在継続中
 
- 
                - 取組内容
- ご訪問時に健康経営の説明をさせていただき、興味・関心を持っていただけるよう働きかけを行っております。
 
- 
                - 取組に対する成果
- ご訪問時等にご説明させていただくと、ご興味を持っていただけることが多く、企業様の健康経営への関心の高まりを感じております。
 


