株式会社JPN
カブシキガイシャジェイピーエヌ
- 101~300人
- 医療法人/サービス業
| 所在地 | 〒465-0028 愛知県名古屋市名東区猪高台一丁目1316番地 | 
|---|---|
| URL | https://www.jpn-sports.com/jpn-sports/company/ | 
| 社員数 | 249名 | 
| 業種 | 医療法人/サービス業 | 
- 業務内容
- ■公共施設の管理運営(指定管理者制度)
 体育・文化・福祉施設の管理運営を中心に、教室・イベント事業の企画・運営を
 行っています。
 
 ■スポーツイベント等の企画事業
 PTAや子ども会など地域団体を対象に、スポーツイベントや競技大会の企画・実施
 を行っています。
 
 ■地域活動・社会貢献活動
 上記に付随する窓口業務、設備保守、清掃業務など、施設運営に関わる
 多様な活動をしながら、地域の清掃活動等、社会貢献活動にも注力しています。
健康経営に関する
                自社のセールスポイント
              
運動に関するインストラクターの派遣をはじめ、他企業様の健康経営推進に向けた支援が可能です。
すべて開く閉じる
取組状況について
食生活の改善
- 
                - 期間
- 2025年04月~現在継続中
 
- 
                - 取組内容
- 従業員を対象とした社内アンケート調査の結果、朝食を欠食する従業員が多いことが明らかとなった。そのため、産業医による生活習慣(食生活・運動・飲酒)に関する講話を実施した。当日はZoomによるオンライン配信を行い、出勤状況にかかわらず多くの職員が参加できるよう配慮した。講話では、産業医の監修のもと、朝食の重要性や具体的な献立例をまとめた資料を活用し、実践的な内容で理解を深められるよう工夫している。
 
運動機会の促進
- 
                - 期間
- 2025年04月~現在継続中
 
- 
                - 取組内容
- 従業員の運動不足解消および運動促進を目的として、年3回の運動機会を設ける予定をしている。9月にはヨガ教室、11月にはバドミントン大会などを企画しており、従業員が気軽に参加できるよう配慮している。ヨガ教室については、社内のインストラクターを講師として、専門的かつ親しみやすい内容で実施している。
 
メンタルヘルス不調者への対応
- 
                - 期間
- 2025年04月~現在継続中
 
- 
                - 取組内容
- 従業員のメンタルヘルス不調への対策として、本社相談窓口の周知およびメンタルヘルス対策アプリの紹介を実施している。
 また、リラクゼーション効果が期待されるヨガ教室を従業員向けに開催し、精神的なストレスの緩和に努めている。
 


