1. HOME >
  2. 登録企業の紹介(検索) >
  3. 株式会社市岡組

印刷する

株式会社市岡組

カ)イチオカグミ

  • 1~30人
  • 製造業/その他
所在地 〒491-0934
愛知県一宮市大和町苅安賀1687
社員数 3名
業種 製造業/その他
業務内容
とび・土工工事業、 建築工事業、 土木工事業、 舗装工事業、 管工事業、 水道施設工事業、 塗装工事業、 しゅんせつ工事業、 機械器具設置工事業、 解体工事業

すべて開く閉じる

取組状況について

受診勧奨の取組

  • 期間
    2013年04月~現在継続中
  • 取組内容
    決まった時期に健康診断を全員受けるようにしている。
    費用については会社が全額負担で行っている。
  • 取組に対する成果
    受診率は100%を継続できている。
    健康な者が大半だが、要検査になった者については、再受診をするように会社が促している。
    病気の早期発見や早期回復に繋がっていると思う。
  • 工夫したところ
    全員が受診できる日をあらかじめ決め、仕事に支障をきたなさいようにスケジュール調整をし、受診をしている。

運動機会の促進

  • 期間
    2020年01月~現在継続中
  • 取組内容
    毎朝ラジオ体操を行ったり、ストレッチをしたりと定期的に運動をする機会を作り出している。
  • 取組に対する成果
    健康診断の結果からも運動不足を指摘されることは無い。
  • 工夫したところ
    声掛けをお互いにし、決まった時間になると体操・ストレッチをするように環境を整えている。

禁煙対策

  • 期間
    2022年06月~現在継続中
  • 取組内容
    屋外に所定の喫煙場所を設け、社内は完全禁煙としている。
  • 取組に対する成果
    喫煙者と禁煙者との別空間が生まれているため、受動喫煙の心配はなくなった。
  • 工夫したところ
    屋外に喫煙場所を設けた以外に、喫煙者には健康維持の観点から本数を減らす又はやめるように個別で声掛けを行っている。

長時間労働への対策

  • 期間
    2024年04月~現在継続中
  • 取組内容
    残業を極力しないよう皆で作業を分担してこなしている。
    また、効率の良い作業を常に皆で共有し、日々の業務をこなしている。
  • 取組に対する成果
    社内の対策もあり、以前より残業をする者が少なくなったように感じる。
  • 工夫したところ
    毎朝のミーティング時に各個人の1日の作業量を確認し、割り振れる部分に関しては他の者が無理なく請け負えるように指示をしている。

規模から探す

業種から探す

取組内容から探す