株式会社ワールド・クリーン
カ)ワールド・クリーン
- 1~30人
- 医療法人/サービス業
| 所在地 | 〒490-1445 愛知県海部郡飛島村金岡54 | 
|---|---|
| URL | https://www.worldclean.co.jp/ | 
| 社員数 | 16名 | 
| 業種 | 医療法人/サービス業 | 
- 業務内容
- 食品廃棄物に特化したリサイクル事業者です。食品廃棄物専門だからこそのノウハウで、冷凍食品や缶詰、ビン詰など様々な食品廃棄物のリサイクルを行っています。
健康経営に関する
                自社のセールスポイント
              
従業員、一人一人が心身ともに健康で働くことができるよう、健康や働き方に配慮する職場環境を整えることに取組んでいます。
すべて開く閉じる
取組状況について
受診勧奨の取組
- 
                - 期間
- 2021年05月~現在継続中
 
- 
                - 取組内容
- 毎年、会社で全従業員の健康診断予約を行い、全員が受診できるようにしていたが従業員から「かかりつけ医」や「最寄りの医療機関」で健康診断をしたいとの意見があったため、昨年より各従業員の希望病院での健康診断へと変更し、健康診断結果の提出で受診確認を行っている。受診日当日は特別休暇扱いとし、費用は会社が全額負担して実施。
 また、従業員のご家族にも健康でいて欲しいとの観点から、ご家族(40歳以上の方)に「健診受診を勧めるレター」を送り健康診断の受診を促す
 
50人未満の事業場におけるストレスチェックの実施
- 
                - 期間
- 2021年09月~現在継続中
 
- 
                - 取組内容
- 従業員の皆さん自らが心身の状態に気付き、メンタルヘルスの不調を起こさぬよう従業員が安心して働ける職場環境づくりのための新しい取り組みとして、健康診断の際にストレスチェックを実施していたが、各従業員が個別の医療機関で健康診断を受診することとなったため、行政で提供されている「こころの健康自己診断ツール」を活用し、メンタルヘルスチェックを実施
 
従業員の感染症予防
- 
                - 期間
- 2020年03月~現在継続中
 
- 
                - 取組内容
- 社員の感染症予防の一環として、社員へのマスクの配布やアルコール消毒液の設置を実施、更なる対策としてインフルエンザ予防接種費用の補助制度を行っていましたが新型コロナウイルスの5類感染症への移行に伴い、マスクの配布は中止しその他は継続して実施
 
運動機会の促進
- 
                - 期間
- 2017年07月~現在継続中
 
- 
                - 取組内容
- 朝礼時において社員全員でラジオ体操を実施している
 また地域や関連企業等で行われるボウリング大会やマラソン大会などの情報があれば回覧等で周知し参加を促している
 
禁煙対策
- 
                - 期間
- 2017年07月~現在継続中
 
- 
                - 取組内容
- 室内全面禁煙とし、屋外でも喫煙コーナー以外は全面禁煙を実施している
 
長時間労働への対策
- 
                - 期間
- 2020年05月~現在継続中
 
- 
                - 取組内容
- 時間外労働は事前申請制とし、労働時間の削減に取り組んでいる
 また、時間外労働が一部の社員に偏らないようワークシェアリングするように指導している
 
女性の健康保持・増進に向けた取組
- 
                - 期間
- 2017年09月~現在継続中
 
- 
                - 取組内容
- 健康診断の際に婦人科検診を定期的に勧奨し、希望者には費用を全額会社負担で実施している
 

