杉林建設株式会社
スギバヤシケンセツカブシキガイシャ
- 1~30人
- 製造業/その他
所在地 | 〒444-0869 愛知県岡崎市明大寺町字出口14 |
---|---|
URL | https://www.sugibayashi.co.jp/ |
社員数 | 13名 |
業種 | 製造業/その他 |
- 業務内容
- 総合建業業
すべて開く閉じる
取組状況について
受診勧奨の取組
-
- 期間
- 2015年04月~現在継続中
-
- 取組内容
- 年1回健診センターにて全従業員の健診を推進すると共に、配偶者の健診受診を推進している。
-
- 取組に対する成果
- 4月中に全従業員の健診率100%達成。配偶者様へ協会けんぽからのお知らせを活用し健診の必要性のパンフレットを配布。
-
- 工夫したところ
- 早期(3月中)に全従業員分の予約を取り、グループウエアアプリ「サイボウズ」に検診日を入力し検診日の見える化を図ったことにより忘れる事が無くなった。
コミュニケーションの促進
-
- 期間
- 2012年04月~現在継続中
-
- 取組内容
- 月2回の社内勉強会を通して、各部門との意見交換や交流を深めることでコミュニケーションの活性化を図っている。コミュニケーションツール(LineWorks)を活用したコミュニケーションの活性化を図っている。
-
- 取組に対する成果
- 社内勉強会をおこなう事で異なる部門とも意見交換ができ、情報や知識の共有ができている。またLineWorksの活用で情報の即時共有や「お疲れ様」「ありがとう」などの言葉を伝えあうなどコミュニケーションの一助となっている。
-
- 工夫したところ
- 社内勉強会は普段あまり会話のない部門と一緒にすることで、他部門の考えを知るきっかけとなるため勉強会の司会進行役を持ち回り制にするなど工夫している。
従業員の感染症予防
-
- 期間
- 2019年10月~現在継続中
-
- 取組内容
- インフルエンザ感染予防のため、インフルエンザ予防接種の推奨と補助を行っている。新型コロナウイルス感染症対策を継続中。
-
- 取組に対する成果
- インフルエンザ罹患による欠勤者はいなかった。アルコール消毒による共有場所の清掃、共有備品の消毒など継続して実施している。
-
- 工夫したところ
- インフルエンザ流行時期前に予防接種の呼びかけを社内会議開催時やLineWorksを利用した呼びかけなどをおこない、接種者には接種代金の補助をおこなった。
禁煙対策
-
- 期間
- 2015年04月~現在継続中
-
- 取組内容
- 建物内完全禁煙の実施。また受動喫煙の健康被害等、適宜情報提供を行っている。
-
- 取組に対する成果
- 建物内での喫煙はなく敷地内の決められた場所のみ喫煙可として継続している。
-
- 工夫したところ
- 喫煙可の場所の徹底と協会けんぽ等から受動喫煙の健康被害等が載っているパンフレットを掲示するなど見える化と意識化を図った。