1. HOME >
  2. 登録企業の紹介(検索) >
  3. 株式会社高坂工業

印刷する

株式会社高坂工業

カ)コウサカコウギョウ

  • 1~30人
  • 製造業/その他
  • 株式会社高坂工業
  • 株式会社高坂工業
所在地 〒453-0836
愛知県名古屋市中村区五反城町4-31
URL https://kousaka-kougyou.com/
社員数 13名
業種 製造業/その他
業務内容
主に愛知県で防水工事や塗装工事を中心に、建築物の改修工事における工事管理を行っている。
建物の劣化状況を把握し、資産価値の維持・向上を目的とした改修提案から施工管理までを一貫して対応している。公共施設や民間施設など、地域の幅広い建物を対象に工事を手がけている。

健康経営に関する
自社のセールスポイント

健康経営に関する自社のセールスポイント

「明るく、元気、素直に生きる」を経営理念として、社員全員が健康で仕事に打ち込める職場環境つくりを
日々取り込んでいます。

すべて開く閉じる

取組状況について

保健指導の実施

  • 期間
    2021年01月~現在継続中
  • 取組内容
    定期健康診断の結果から、メタボリックシンドローム予備群と見受けられる社員に対して、保健師よりメタボリックシンドロームを予防する方法(食事、運動)の紹介とその効果を該当者と共有するとともに、経営者自らが日常の運動促進の声かけを行っている。
  • 取組に対する成果
    2021年に5人いた対象者が2人減った。2024年は更に1人減った。

運動機会の促進

  • 期間
    2015年01月~現在継続中
  • 取組内容
    毎週月曜日の朝礼前にラジオ体操を社員役員全員で実施している。
  • 取組に対する成果
    日々の運動の大切さが社員間で浸透してきた。

長時間労働への対策

  • 期間
    2020年09月~現在継続中
  • 取組内容
    残業時間を上司への申告制にして必要要否を上司と社員で話し合い、無駄な残業をしないようにしている。
    また、勤怠管理システムを導入して、事務所に戻ることなく勤怠入力や事務作業を行えるようにし、移動時間削減に取り組んでいる。
  • 取組に対する成果
    2024年残業時間が前年比で5時間/人・月の削減ができた。

受診勧奨の取組

  • 期間
    2017年01月~現在継続中
  • 取組内容
    定期健康診断の予約を会社が実施して、強制的に受診させるようにした。
  • 取組に対する成果
    実施以降受診率は毎年100%である。

適切な働き方の実現

  • 期間
    2021年01月~現在継続中
  • 取組内容
    勤怠管理システムを導入して、事務所に戻ることなく勤怠入力や事務作業を行えるようにし、移動時間削減に取り組んでいる。また日報をシステム上で見える化して、進捗に対する上司の指摘やアドバイスを行っている。
  • 取組に対する成果
    2024年残業時間が前年比で3時間/人・月の削減ができた。また、社員間の業務の偏りが改善できている。
  • 工夫したところ
    勤怠管理システムの導入により、上司や同僚とのコニュニケーションツールとしてうまく使えるように、改善を行っているところである。

規模から探す

業種から探す

取組内容から探す