須藤建設工業株式会社
スドウケンセツコウギョウカブシキガイシャ
- 1~30人
- 製造業/その他
| 所在地 | 〒471-0836 愛知県豊田市鴻ノ巣町5-51 | 
|---|---|
| URL | https://sudoh-corp.jp/ | 
| 社員数 | 25名 | 
| 業種 | 製造業/その他 | 
- 業務内容
- 総合建設業(土木工事業、とび・土工工事業、舗装工事業、水道施設工事業、解体工事業)
すべて開く閉じる
取組状況について
受診勧奨の取組
- 
                - 期間
- 2016年04月~現在継続中
 
- 
                - 取組内容
- 毎年4月に健康診断を実施し、費用を全額負担している。
 
- 
                - 取組に対する成果
- 受診率100%である。
 各自が健康状態を把握し、リスクを減らしている。
 
- 
                - 工夫したところ
- 会社に健診バスが来て受診をしている。
 
禁煙対策
- 
                - 期間
- 2019年01月~現在継続中
 
- 
                - 取組内容
- 建物内での全面禁煙をしている。
 屋外に喫煙場所の指定をした。
 
- 
                - 取組に対する成果
- 喫煙をしなくなった社員や、本数が減少した社員もいた。
 
- 
                - 工夫したところ
- 灰皿及びベンチの撤去を行った。
 
従業員の感染症予防
- 
                - 期間
- 2020年11月~現在継続中
 
- 
                - 取組内容
- インフルエンザの予防接種費用を全額負担している。
 毎朝体温測定をして表に記入している。
 
- 
                - 取組に対する成果
- ウイルス対策の徹底により、インフルエンザや風邪を引く社員がいなくなりました。
 
- 
                - 工夫したところ
- 会社近くの病院に予防接種を依頼し、仕事に影響のないようにした。
 
運動機会の促進
- 
                - 期間
- 2011年08月~現在継続中
 
- 
                - 取組内容
- 始業時や現場での朝礼時に、ラジオ体操を実施している。
 
- 
                - 取組に対する成果
- 朝から体を動かすことで、仕事の効率が上がっている。
 
- 
                - 工夫したところ
- 毎朝同じ時間に音楽を流している。
 
長時間労働への対策
- 
                - 期間
- 2020年07月~現在継続中
 
- 
                - 取組内容
- 毎週水曜日をノー残業デーとしている。
 
- 
                - 取組に対する成果
- 残業時間が減少した。
 
- 
                - 工夫したところ
- 月間の残業時間を見える化して掲示している
 


