1. HOME >
  2. 登録企業の紹介(検索) >
  3. 株式会社タスクールPlus

印刷する

株式会社タスクールPlus

カブシキガイシャ タスクールプラス

  • 101~300人
  • 医療法人/サービス業
  • 株式会社タスクールPlus
所在地 〒464-0855
愛知県名古屋市千種区千種通7₋25‐1 サンライズ千種5F
URL https://plus.task-school.com
社員数 157名
業種 医療法人/サービス業
業務内容
・起業家支援、経営コンサルティング
・各種セミナー開催、社員研修の実施
・レンタルオフィス、コワーキングスペースの運営
・経営労務及び経理等の事務代行
・IT技術者派遣

健康経営に関する
自社のセールスポイント

健康経営に関する自社のセールスポイント

3か月単位のフレックスタイム制を導入。繁忙期、閑散期を踏まえて計画的な勤務を推奨。

すべて開く閉じる

取組状況について

受診勧奨の取組

  • 期間
    2021年04月~現在継続中
  • 取組内容
    健康診断の受診勧奨。受診費用8,000円の補助。
    ①4月1日全体会議にて案内
    ➁新入社員オリエンテーションにて案内
  • 工夫したところ
    事業と労務に関わるマネジメントラインを分ける

適切な働き方の実現

  • 期間
    2022年04月~現在継続中
  • 取組内容
    ワークライフバランス会議を各部門の管理職により毎週(月曜日)実施。配下社員の勤務状況を確認し、残業状態を報告している。
  • 取組に対する成果
    過度な残業が発生している旨の報告を受けた場合、他部門が業務の一部を請け負う等で、全社で業務負荷のアンバランスの改善に努めるようになった。
  • 工夫したところ
    業務の平準化を図るためのクロス会議の実施。

長時間労働への対策

  • 期間
    2020年10月~現在継続中
  • 取組内容
    勤怠管理ソフトを活用し、出退勤報告、残業申請等を社員の携帯や配布したPCにて実施できる体制を構築した。
  • 取組に対する成果
    リアルタイムで勤怠状況(残業時間等含む)を管理者が把握することにより、過度な残業が発生している社員に当月中に指導できるようになり、残業時間の削減につながった。
  • 工夫したところ
    勤怠管理ソフトの運用を適切に行うために、問合せ用の窓口担当者を配属した。
    残業は、事前に所属長に申請を行い、許可を得た場合のみ可能とした。

50人未満の事業場におけるストレスチェックの実施

  • 期間
    2000年01月~現在継続中
  • 取組内容
    毎年1回 ストレスチェックの実施
  • 取組に対する成果
    毎年1回 ストレスチェックの実施

従業員の感染症予防

  • 期間
    2021年04月~現在継続中
  • 取組内容
    PCR検査キット、消毒液を各事業所へ配布。陽性者発生の際の対応に関するガイドラインを作成した。

メンタルヘルス不調者への対応

  • 期間
    2021年07月~現在継続中
  • 取組内容
    メンタルヘルス不調者は復帰後、勤務部門・場所に関わらず、所属は人事部預かりとし、業務の指示等については人事部が行っている。

規模から探す

業種から探す

取組内容から探す