小池商事株式会社
コイケショウジカブシキガイシャ
- 1~30人
- 製造業/その他
所在地 | 〒443-0057 愛知県蒲郡市中央本町9-6 |
---|---|
URL | http://www.ekoike.co.jp/ |
社員数 | 25名 |
業種 | 製造業/その他 |
- 業務内容
- 鋼製建具、金属、設備工事の専門工事会社として、営業と施工管理を行っている。また、地域一円の設備機械商社として、工作機械や工具の販売も手掛けている。
健康経営に関する
自社のセールスポイント
さらに実行力のある健康経営を目指すため、毎年実施する内容をブラッシュアップし、更新しています。
すべて開く閉じる
取組状況について
健康増進・過重労働防止に向けた具体的目標(計画)の設定
-
- 期間
- 2018年01月~現在継続中
-
- 取組内容
- 毎月従業員一人ひとりが立てている行動目標の中に、健康に対して今月何を行うか目標を立て、それに対してどうであったか報告する仕組みを作った。
-
- 取組に対する成果
- 自分で目標を立てるということは非常に難しいことだが、毎月健康に関して考える機会を設けることができ、それにより健康経営は自身が取り組むこととして社員一人ひとりが認識することができた。
-
- 工夫したところ
- 書面以外にミーティングで毎月報告の機会を設け、意識づけを行った。
管理職及び一般社員それぞれに対する教育
-
- 期間
- 2018年01月~現在継続中
-
- 取組内容
- 当社が管理職を含む社員並びに協力会社を対象に毎年実施している「安全勉強会」において、講師を招き健康について学ぶ機会を設けた。
-
- 取組に対する成果
- 社員はもちろん、協力会社も小池商事が健康経営を実施していることを認識することができ、健康への意識を高めることができている。
他の企業等への健康経営の普及促進
-
- 期間
- 2018年01月~現在継続中
-
- 取組内容
- 2017年度から健康経営優良法人認定制度を継続して取得しており、地域の企業が認定取得に取り組む際に制度や申請内容について相談を受けている。
受診勧奨の取組
-
- 期間
- 2000年01月~現在継続中
-
- 取組内容
- 健康診断は巡回健診を実施しており、就業時間内に全社員が受診している。
-
- 取組に対する成果
- 社員全員が毎年必ず受診できている。
-
- 工夫したところ
- 本社、支店それぞれに健康診断の日にちを設け、健診機関に巡回健診を実施してもらっている。また、専門工事会社として協力会を設けているため、希望があれば協力会社社員も受診できるようにしている。
適切な働き方の実現
-
- 期間
- 2018年01月~現在継続中
-
- 取組内容
- 毎月の行動目標において就業中に実施する健康への取り組みを社員に考えてもらっている。
-
- 取組に対する成果
- 各課ごと業務内容に合わせてノー残業デーを作る等の取り組みがなされている。
保健指導の実施
-
- 期間
- 2000年01月~現在継続中
-
- 取組内容
- 巡回健診での健康診断実施後に、会社に産業医を招き、全社員に保健指導を受ける機会を設けている。
-
- 取組に対する成果
- 全社員が保健指導を受けている。
-
- 工夫したところ
- 本社、支店それぞれに産業医を呼び、受けやすい環境を作っている。
禁煙対策
-
- 期間
- 2000年01月~現在継続中
-
- 取組内容
- 屋内禁煙を実施している。
-
- 取組に対する成果
- 屋内禁煙を達成している。
-
- 工夫したところ
- 社内に小池商事は屋内禁煙である旨のポスターを貼り、周知している。
従業員の感染症予防
-
- 期間
- 2018年01月~現在継続中
-
- 取組内容
- 速乾性の手指洗浄剤を本社、支店の受付に設置している。
メンタルヘルス不調者への対応
-
- 期間
- 2018年09月~現在継続中
-
- 取組内容
- メンタルヘルスの相談先として外部医療機関と提携している。