縮小拡大
メニュー
サポート情報
あいち健康経営アワード
愛知県健康経営推進企業
閉じる
詳しくはこちら
所定場所以外での喫煙禁止を徹底しています。
産業医が禁煙治療に関する相談を受付。
本社、豊橋営業所共に、屋内に喫煙スペース(灰皿など)の設置はしていないので、煙が建物内に入らないように建物から離れた場所、または喫煙者の車内で喫煙しています。また、来客時も同様の対応をお願いしています。
受動喫煙が起こると間接的に社員全体の健康に害が生まれてしまうため、禁煙外来に通えるようにしている。 喫煙が身体の健康状態に及ぼす影響など、情報提供も適宜行っている。
健康促進やSDGsの取り組みの一環として、社屋の全館禁煙化を進めております。 社員の健康維持や生産性の向上に期待される中で、喫煙者に対しては、屋外に設けています。
会社建物内では全面禁煙としています。 屋外喫煙場所では建物内に煙が流入しないようにしています。
社内各フロアに設置している喫煙所を始業後1時間、終業前1時間を使用禁止として、禁煙タイムを設けている。
喫煙出来る時間を休憩時間(10時・12時・15時)に限定し、ルールとして定めています。また、室内は禁煙。喫煙は屋外の喫煙場所のみとしています。
禁煙の勧め
社内禁煙 禁煙にだけに限らず、健康への取組に対して補助を出していく。
- セミナー・イベント情報
- 制度・窓口情報
- あいち健康経営アワードについて
- 表彰法人の紹介
- 登録について
- 登録企業の紹介
- ピックアップ取組好事例