縮小拡大
メニュー
サポート情報
あいち健康経営アワード
愛知県健康経営推進企業
閉じる
詳しくはこちら
・毎月22日は「禁煙の日」とし、喫煙リスク等をメールで配信。 ・受動喫煙・禁煙の日ポスターを喫煙所に掲示。 ・世界禁煙デー・禁煙週間の呼びかけを実施し、食堂にポスターを掲示。
オフィスは全面禁煙で、喫煙者はビル共用喫煙室を利用しています。 禁煙外来(オンライン禁煙外来含む)にかかる自己負担の補助を実施しています(健康保険組合)。
社内に喫煙所を設置しない。
建物内は全て禁煙となっています。 屋外で喫煙スペースを設けて、禁煙対策をしています。
社内喫煙場所を屋外の2か所設定していましたが、2022年7月より副流煙による受動喫煙の危険性を鑑み1か所のみに減らしました。 その他の敷地内・社屋内は全面禁煙としています。また、喫煙や受動喫煙による健康被害のポスターなどを喫煙場所の近くに掲示して喫煙に対する警鐘を鳴らしています。
執務スペース含めた会社オフィススペースでは全面禁煙。喫煙者はビル共用喫煙スペースを利用。
敷地内全面禁煙の周知と禁煙教育を行う。
屋内禁煙、事業所によっては敷地内禁煙の徹底 禁煙手当の検討
就業時間・現場作業では就業時間の禁煙の徹底。
受動喫煙に関する社内アンケートの実施 実施結果を受け、生活導線上の喫煙所の撤去、移動。 2023年11月より、禁煙外来の治療費補助制度の実施。
- セミナー・イベント情報
- 制度・窓口情報
- あいち健康経営アワードについて
- 表彰法人の紹介
- 登録について
- 登録企業の紹介
- ピックアップ取組好事例